メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1564
京都でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】城陽市

【迷子になった日付】:2014 年 4月 28日15時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】京都の城陽市にて、私の不注意により窓から飛んで行ってしまいました。
名前はみかんという、オスです。
「みちゅ君」「さとみ」
など、おしゃべりする手乗りです。
頭は黄色、体は緑色です。

目撃情報、保護してくださってる方はご連絡ください。
よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1563
オカメインコ探してます
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】所沢市

【迷子になった日付】:2014 年 12月 24日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの名前】:ライカー
【性別】 : オス
【インコの特徴】色は白とグレーのホワイトフェイスです。
たまに音痴なミッキーマウスマーチを歌います
【インコの性格】とても人懐っこく、名前を呼ぶとピーと鳴きます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1561
2014/2/15山梨県でまいごになりました
迷い鳥の写真
【都道府県】山梨県
【市区町村】甲斐市

【迷子になった日付】: 2014年2 月15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ほとんどが。青の尻尾が長めです。人懐っこいですが、手を近づけると噛みます
その日は、大雪でしたが、家族の不注意で、飛び出てしまいました
生後1年です。チロルという名前ですが、ぴーちゃんともいってます。オスです。その他にも色々言ってます。聞き取れませんが。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1560
2014/4/26 埼玉県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】坂戸市

【迷子になった日付】: 2014年 4月 26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】

生後3カ月になるオスのインコです。
ろう膜が青くなって、よく囀るようになりました。
足の爪が大好きで、肩より足の甲に乗ってくる事が多いです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1559
兵庫県神戸市中央区 オカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市中央区楠町

【迷子になった日付】: 2014年 4月 26日
【インコの種類】 :オカメインコ メス
【インコの特徴】
手乗りです。
パイト系です。

メスなので喋りませんが、口笛に反応して鳴きます。
手乗りで、慣れています。

1才でまだ若いです。

宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1558
セキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】加古川市野口町

【迷子になった日付】:2014年4月25日
【インコの種類】 :セキセイインコ ハルクイン種
【インコの特徴】

もうすぐ一歳になる女の子(確定ではない)です。
手乗りで手を出せば乗ってくる子です。あまり頻繁に鳴くことはありませんが、音楽などを聞けば合わせて鳴くことをします。
目印になるような特徴はあまりありません。背中とお腹が緑色があり、尾羽の下の方に黒い模様が一本あります。
風切羽がしっかりあるので普通に飛び回れます。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1557
2014/4/26 名古屋市セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名東区名東本町

【迷子になった日付】: 2014年4月26日
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】 写真の左右の2羽が同時に自宅ベランダから逃げてしまいました。情報ありましたら宜しくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1556
2014/4/17
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】練馬区中村南

【迷子になった日付】:26年4月17日
【インコの種類】 :セキセイインコ 青
【インコの特徴】頭部が白く羽は黒交じりの青、アクロバットのようにくるくる止まり木で廻ります。臆病なので手を出すとキキッ!と一旦威嚇しますが、手に乗ってきます。肩や頭に乗るのも好きです。
まだ生後10カ月で尻尾入れて15センチほどです。保護されている方、見かけた方情報お願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1555
2014/4/27 東京都江戸川区葛西でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江戸川区

【迷子になった日付】: H26年 4月 27日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 体が緑色で、顔がオレンジ色です。
左の鼻辺りが鼻水により毛が少し固まってます。
人懐こい子で、少々噛み癖があります。
中葛西にて迷子になりました。目撃情報、もしくは保護された方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願い致します。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1554
2014/4/27 八王子市明神町で青のセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】八王子市

【迷子になった日付】: 2014年4 月27日 (八王子大停電の晩)
【インコの種類】 :セキセイインコ ブルー系
【インコの特徴】 :オス
※ 謝礼差し上げます。

コメント: 0 件