全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2013 年10月10 日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 :青×グレー色
今朝ちょっとした隙にいなくなってしまいました。
もし保護頂けていたらご連絡をお願い致します。
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2013年 10月9 日の4時40分ごろ、自宅の窓から逃げてしまいました。最悪な事に、台風の影響で、強風の中を飛んで行ってしまいました。パートナーのインコが大鳴きして、呼んでいましたが、遠くに飛んでしまった様で、みんなで捜しましたが、結局見つかりませんでした。武蔵野市の交番に届け済みです。
【インコの種類】 :オカメインコ ノーマルパール メス 3才 名前は、『たまり』です。たみ、たみちゃん、たま、たまちゃんと、呼んでいます。
【インコの特徴】 :後頭部が少しハゲています!パートナーの鳥に抜かれてしまいました。女の人が好きで、男の人は好きではありません。ただし、何か食べていると、性別を問わず、肩に乗り、おねだりをします。基本的には、大変臆病です。

【迷子になった日付】:25 年10 月8 日
【インコの種類】 : セキセインコ
【インコの特徴】 :羽が水色クチバシは黄色
人になついていませんが人間の爪をつついて遊ぶのが大好きな子です
言葉は覚えていなく、まだ大人になっていないので小さいです
一応手乗ります
【迷子になった日付】:2013 年 10月7 日
【インコの種類】 :モモイロインコの♂
【インコの特徴】 :足に銀の輪をつけています
7日夕方ごろ自宅近辺で飛び、逃げてしまいました。
ももちゃん、と呼ぶと反応します。
少し喋ります。
足に銀の輪を付けています。
どうか情報お願いします
【迷子になった日付】:25 年10 月8 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :体は水色、頭の色は黄色
名前は、ぴーすけ。
生後約3か月です。
手乗りします。人なつこい方だと思います。
手を出してぴーすけと呼ぶと飛んできます。
キーホルダーの鎖の部分やパンなどの袋を閉じる
金色のビニタイなどに興味を示してよく遊びます。
北中城村仲順でベランダから逃がしてしまいました。
付近を探しておりますが見当たりません。
心当たりの方はご連絡宜しくお願い致します。
(実際は画像よりも細身に見えるかと思います。)

【迷子になった日付】: 2013年9月29日
【インコの種類】 :オカメインコ(シナモンパールパイド)
【インコの特徴】 :頬の毛が赤いです。全長は30cmほどです。臆病なので手を出すと逃げますが、危害を加えないとわかると寄ってきます。肩や頭に乗ります。指、手にもおそるおそる乗ることはあります。口笛は吹き続けると反応します。ぴー、ぴー、と甲高い声でなきます。
5年間いつも一緒にいてくれた大切な家族です。些細な情報でもかまいませんのでどうか宜しくお願いいたします。保護に繋がる情報を頂いた方には謝礼金をご用意致します。(5万)
【迷子になった日付】:2013 年 10月 6日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチーノ)
【インコの特徴】 :ペコちゃんと自分の名前をしゃべります。ペコちゃんおはようなど、笑点の歌を歌います。生まれて1年になります。雄です。

【迷子になった日付】: 2013年 10月 3日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :アルビノ(メス)目 ワイン色
10月3日 20時頃、自宅より飛び出てしまいました。
付近をさがしているのですが、まだみつかりません。
どんな情報でもいいので、お心あたりあるかた、ぜひご連絡ください。
名前はさんちゃんで、とてもなついています。羽は切っており、風きり羽が2−3本あるのみです。夜飛びでてしまったので、とても心配しています。どうぞよろしくお願いいたします。