メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.18171
神奈川県相模原市でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市南区

【迷子になった日付】: 2017年 12月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳
色:黄緑色、おでこがオレンジで尾が青色
鳴き声、おしゃべり:甲高い鳴き声です。おしゃべりはしません
行動:人懐こく、人の頭や肩に乗るのが好きです

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18167
福岡県オカメインコ迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】糟屋郡

【迷子になった日付】: 2017年 12月 3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】首の後ろの羽毛がない
性別:メス
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18166
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.18164
神奈川県でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

【迷子になった日付】: 2017年 12月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳
色:黄緑色、おでこがオレンジで尾が青色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが声が高い
行動:人懐こく、人の頭や肩に乗るのが好きです

【届出先警察署名、交番名】:相模原南警察署

コメント: 1 件
迷子鳥 No.18163
船橋市内で白いセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市

【迷子になった日付】: H29年 12月 1日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】白い、人懐こい、目が赤い
性別:不明
年齢:不明
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18162
オカメインコが逃げました
迷い鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】浦添市港川

【迷子になった日付】:29 年 12月 3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】体白っぽく頭黄色
性別:オス
年齢:1歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:自分の名前れいちゃん言います、トトロ歌います
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18161
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 8 件
迷子鳥 No.18160
滋賀県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】滋賀県
【市区町村】大津市

【迷子になった日付】: 2017年 12月 2日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】頭が黄色いパールバイト
性別:メス
年齢:6歳
色:体はグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしない
行動:手や肩には乗りますが、ベタ慣れではありません。

【届出先警察署名、交番名】:大津北警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18159
相模原市で七色メキシコインコがいなくなりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市緑区

【迷子になった日付】: 2017年 12月 3日
【鳥の種類】 :七色メキシコインコ
【特徴】中型インコで尻尾が長いです。
性別:オス
年齢:1歳
色:黄色などカラフルな色
鳴き声、おしゃべり:キャーなど高い声で鳴きます。
行動:人が大好きですぐ肩に乗ってきます。

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18157
和歌山でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】和歌山県
【市区町村】西牟婁郡

【迷子になった日付】: 2017年 12月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳前
色:黄緑色で頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:かなりキレキレの飛び方で俊敏

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件