全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 29年 2月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:人懐っこい 少し臆病
色:水色と白。空色
鳴き声、おしゃべり:ぐじゅぐじゅっとなくことはあります。
行動:撫でようとすると噛んできます。

【迷子になった日付】: 29年 2月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】毛並みが綺麗ではありません
性別:男の子
色:水色
鳴き声、おしゃべり:甲高い声でピロリと鳴きます。『銀次はー』『銀次オハヨ』と、よく喋ります
行動:人懐っこく肩や頭に停まります。
心当たりのある方はご連絡頂ける様よろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 2017年 2月 8日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】:まだ成鳥になっていないと思います。
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:電話の鳴き真似をします
行動:

【迷子になった日付】: 2017年 2月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:性別不明。
色:頭が黄色。体は黄緑と水色
鳴き声、おしゃべり:ゆずちゃんと鳴きます。
行動:好奇心旺盛。生後半年の子です。
【迷子になった日付】:平成29 年 2月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色、胸元はお腹のあたりは緑色
鳴き声、おしゃべり:『てんつくてんつく』等、はっきりとした言葉ではありませんが、よくしゃべります。
行動:とても人なつっこく、肩や頭によくとまります。
名前を呼ぶと飛んできます。
【迷子になった日付】: 2017年 2月 7日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】名前がパピで、パピちゃんと呼ぶとピーと鳴きます。現在、頭の羽(冠羽)の一部分が生え変わり始めていて、寝癖の様に曲がっています。身体は少し太めです。
性別:メス
色:ルチノー(黄色)
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:手乗りですが、少し臆病な子です。あまり上手に飛べないので、草むら等に隠れているかもしれません。
どんなささいな情報でもお待ちしています。よろしくお願いします!!
【迷子になった日付】: 2017年 2月 7日朝
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:多分オスですがはっきりわかりません
色:水色
鳴き声、おしゃべり:小さめの鳴き声です。「○ちゃん」としゃべりますが聞き取れません。
行動:とても人に慣れていて、指や頭に止まります。
人語は練習中で、ゴニョゴニョ何か話しています。