全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 オスで5歳。
おしゃべりが好きで人が大好き。“Happy Birthday to you"を機嫌がいいと歌います。朝は「おはようございます。ざま〜す。」,「ぴーちゃん大好き」と喋ります。
保護されている方がいらっしゃいましたらご連絡をいただけたら助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】:2016 年4 月3 日
【インコの種類】 :オカメインコ (ルチノー)
【インコの特徴】
大阪市の城北公園で迷子になりました。オカメインコのルチノー、9ヶ月です。体は小柄で、羽は切っています。甲高い声で鳴きますが、歌ったりはできないです。
警察には届出済みです。心当たりのある方は、ご一報よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】鼻が焦げ茶色、頭が黄色、体は緑色、尾は深緑色です。人の頭や肩に乗るのが好きです。人参が大好きです。お心当たりのある方ご一報下さい!
よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 2日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】マメちゃんと呼ぶと返事します

【迷子になった日付】: 2016年 4月 3日
【インコの種類】 :ホオミドリアカオウロコインコ(シナモン)
【インコの特徴】少し怖がりで、肩には乗りますが手には乗りません。
ちまちゃんと鳴きます。カゴを見せると入ります。
無理に捕まえると痙攣しますので、無理には捕まえないようにしてください。
足輪をしております。もし見つけられたらご連絡頂けると嬉しいです。

【迷子になった日付】: 2016年 3月31日
【インコの種類】 :オカメインコ(シナモンパール)
【インコの特徴】黄緑と黄色に灰色のまだら模様
ほっぺのオレンジ
生後5ヶ月ですが羽根はきっておらず、尾毛も少し長めです。肩に乗るのが大好きな子です。冠毛がまだ生え揃ってなくて生えかけの毛がみえます。
どうか似た感じのインコみかけたでもいいのでコメントよろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 2日11時半頃
【インコの種類】オカメインコ
【インコの特徴】全体的に黄色。ほっぺが赤からオレンジに近い(濃いめ)くちばしに2ヶ所の内出血のようなものが出来ています。全長は30cmくらいです。
東京都江戸川区南葛西ファミリースポーツ広場を最後に見失ってしまいました。よく鳴く子で飛びながらピーピーと鳴いていました。
些細なことでも構いませんので、目撃情報がありましたらご連絡よろしくお願い致します。