全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 2月 8日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】どちらかというと人に慣れていて肩に乗りますが手を嫌がり、噛み癖があります。音楽やドライヤーなど音のなるものに反応します。

【迷子になった日付】: 2015年 2月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ ブルー
【インコの特徴】『ゆう』といいます。自分の名前をゆうちゃんと話します。物を落とす遊びが好きで、爪楊枝やプラボトルの蓋などで遊びます。

【迷子になった日付】: 2015年 2月 5日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
全体的にヨモギ餅のような色で、顔は白く、尾羽の付け根が青いコザクラインコです。くちばしの上に若干オレンジがかった色の羽が数枚生えています。
生後4ヶ月ほど。
とても人懐っこい子ですが、噛み癖があります。

【迷子になった日付】: 2015年2 月7 日
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】
ピーちゃんと自分から話します。
名前を呼んだり、手を叩くと飛んできます。
新聞やティッシュをちぎって遊びます
指を出すとつついてきます。
どんな情報でもいいです、ご連絡を
お待ちしております。
電話番号は 080-5566-7200

【迷子になった日付】: 2015年 2月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】色は真っ白で、ご機嫌だとよく喋ります。鏡が大好きです。
【迷子になった日付】: 2015年 2月 7日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】身体は鮮やかな黄色、顔周りはチェリー色。
※写真は数ヶ月前のもので、現在は頭の方までチェリー色部分が広がっています。
お心当たりのある方は、ご連絡をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年02 月06 日
【インコの種類】 :セキセイインコ レインボーブルー
【インコの特徴】
名前:フレイン
大阪市生野区舎利寺付近でセキセイインコが迷子になってしまいました
喋れます
お心当たりがある方はご連絡お願いします