千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

4月9日に千葉県白井市西白井周辺で自宅から逃げてしまいました。体はグレー顔はレモンイエロー、ホッペがオレンジです。ピーちゃんと鳴きます。人なつこく、肩に止まります。見かけた方や、保護して下さっている心優しい方情報をお願いいたします。
名前:ちょび
性別:オス (ノーマル)小柄です。
特徴:「ちょび!」と声をかけると、「ぴっ!」と応えます。自分がインコと思ってないようで、人に懐きます。頭や肩にはよく止まります。
1/29(火) 午前8時半頃、不注意でベランダから逃がしてしまいました。
電柱に14時頃までいたのですが、その後、飛んでしまいました。「ちょび!」と呼びながらポスティング、公園周りや幼稚園、学校、動物病院、ペットショップなどポスター依頼に回っています。
カゴをベランダに出して、ヒーター、ベッド、粟穂を入れて帰って来た人がいると聞いてやっていますが、まだ戻りません。
習志野警察(047-477-0110)に届けを出しています。
どうか、無事でいますように、情報を求めています。

2013年1月24日午後8時ごろ、千葉県松戸市松戸、千葉大学園芸学部付近で逃げてしまいました。生後1歳半の白ハルクインの若鳥でよくしゃべる子です。逃げ出したのが夜で近所を捜索しましたが見つかりませんでした。翌日からすごく冷え込んだので、どうかどなたか保護してくれていないかと願うばかりです。目撃情報等、心当たりがありましたら御一報いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

1/15 9時頃、千葉県佐倉市上座
頭は白、体は薄い青で鼻はベージュ。メス痩せ型で名前はピッピ。
手乗りですが警戒心の強い子です。
カゴの掃除をしていた所、不注意で逃がしてしまいました。
まだ雪もかなりあり寒空の中どうしているのかとても心配しています。
見かけた方、どんな情報でもかまいませんのでご連絡お願いします。