神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 平成27年11月19日
【インコの種類】 : セキセイインコ
【インコの特徴】 : 身体全体が白く 、お腹がきれいな水色です。
名前は『トロ』で、手を叩きながら『トロ』と呼ぶと返事をします。
大切な家族なので、情報等いただけたら幸甚です。
何卒、宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2015年 11月19 日夕方
【インコの種類】 :セキセイインコ(レインボー)
【インコの特徴】頭が黄色く。体はブルー。しっぱは上から緑、黄、黒です。
人見知りをしますが、慣れると「チヨコちゃん」とか「おじいさんとおばあさんが居ました。」話します。
少しでも心辺りがあれば、教えてください。
長いアドレスでスイマセンm(__)m
本当に本当に宜しくお願いします。

【迷子になった日付】:2015 年 11月
5日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
薄グレーで頭と尾が黄色。キイちゃん、すきよなど時々しゃべります。

【迷子になった日付】:2015 年 11月 19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 : 身体全体が白く 、お腹がきれいな水色です。
名前はトロで、手を叩きながら『トロ』と呼ぶと返事をします。
大切な家族なので、情報等いただけたら幸甚です。
何卒、宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 11月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄緑と黄色のインコです。
10月にも一度迷子になり、
再度不注意で迷子にさせてしまいました。
お見かけの方はご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 平成27年11月19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
名前:トロ
人懐っこい性格で、名前を呼ぶと返事をします。

【迷子になった日付】: 27年11 月19 日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 頭は白で、身体は青。ろうまくは白です。
相模原市中央区で、朝10時ごろ逃がしてしまいました。
8月生まれのせいか、並セキセイのせいか、やや小柄で尻尾もそれほど長くありません。
おしゃべりはしませんが、「ルルちゃん」と呼ぶと多少反応があります。
水浴びと、人の頭に乗るのと、逆さになるのが好きです。
かなり臆病で、怖いのですごく噛みつくことがあります。
情報お待ちしております。よろしくお願いします。
*写真は雛の頃なので、くちばしの黒は現在は抜けています。

【迷子になった日付】:2015 年 11月 17日
【インコの種類】 小桜インコ(丿ーマル) :
【インコの特徴】小桜としては小柄。首の所の羽が薄くなっていてはげてます。慣れているので人間に飛んでいきます。
大和市内で飛んでいってしまいました。もし、見かけた方がおりましたら
お知らせ下さい。m(_ _)m

【迷子になった日時】
2015年11月16日 08:30頃
【インコの種類】
オカメインコ / ルチノー
【インコの特徴】
下クチバシが正面から見て右にズレている
【他】
名前は「ノア」。生後4ヶ月。
神奈川県大和市 / 南林間駅周辺にて不注意から逃がしてしまいました。
15:30頃には駅前のかっぱ寿司付近にて複数の小学生が目撃したとの情報あり。
見かけたり、保護されたという方がいましたらご連絡ください。
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m