全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 29日
【インコの種類】 :ホワイトフェイスシナモンのオカメインコ
【インコの特徴】フィーフィーと割と大きな声で呼び鳴きします。
とても人懐こいです。
見かけたらご連絡よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】2014 年 11月 28日
【インコの種類】オカメインコ(シナモン・グレー
【インコの特徴】メスです。キュイッ、キュイッと呼び泣きします。
人懐こいです。
【迷子になった日付】: 2014年 11月28日本町錦町公園方面へ飛んで行ってしまいました
【インコの種類】 :セキセイインコ(名前ピーカツ)
【インコの特徴】 黄色で、前頭に黒のバーコードのような模様があります。
背中の部分に緑色の模様(ハートっぽい)があります。
言葉を沢山しゃべります、一番多いのは「ピーカツ」
どんな些細なことでもよいので、連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2014.11.13
【インコの種類】 ノーマル と パール
【インコの特徴】よろしくおねがいいたします

【迷子になった日付】: 2014年 11月26 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
白に青い背中
白い顔に片側頬に黒いエクボあり
人に慣れていて話します
チッチ、チーちゃん、おいでおいで
カックイ~等々
保護して下さってるかたがいらっしゃいましたらご連絡を宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ/レインボー
【インコの特徴】
神戸市西区と明石市の境で朝10時頃に迷子になってしまいました。
品種はレインボーだと思います。体は水色で、頭のみ黄色です。
よく懐いており、人の肩や手に乗って来ます。オスで、おしゃべりは「こんにちは」とだけ話します。
警察署に届け出はしています。
何か情報がありましたら、ご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】: 年 11月 27日
【インコの種類】 セキセイ :
【インコの特徴】
ブルー

【迷子になった日付】:14 年 11月 26日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】尻尾が折れてるのでオカメインコ特有の長い尻尾ではなくて短いです。指を伸ばすと頭を下げてきます。
初対面だと威嚇する事も…
LINEの通知音のマネと
電子レンジのマネをします