メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.5260
2014・11・19 セキセイインコが迷子になりました。 氷川台の仲羽橋の川沿いの民家にんでいきました。まだ 一ヶ月赤ちゃんです。頭が薄黄色体が水いろ 尾っぽが薄い黄色で ふなっぴーと名付けています。でも おしゃべりするのは これからで・・さがしています 
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】練馬区

【迷子になった日付】: 年 月 日2014・11・19
【インコの種類】 :セキセイインコ孵化1箇と月7日目
【インコの特徴】 頭が薄い黄色 胴体 羽が薄い水いろ 尾っぽが薄い黄色
配色が ふなっしーに似ているので ふなっぴー という名前で育てました。
オスなので あと一週間もあれば 喋り出すはずでした。
話しかけた内容は  ふなっぴー かわいいね。 ふなっぴーだいすきだよ。 こうやってしゃべると思います。

身体の小さな 人懐っこい インコで 人の肩に1時間でもとまってお散歩ができます。手乗りで誰の手にも 止まります。
ちょと 買った時から体が痒いようで 飼ってから環境はきれいに整えていました。羽の広げたときに ちょっと赤い羽が薄いところがあります。
 
写真は追って掲載いたします。 まだ赤ちゃんなので この寒空に心配です。
どうか よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5259
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】兵庫県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.5258
2014/10/24 滋賀県守山市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】滋賀県
【市区町村】守山市

【迷子になった日付】2014年 10月 24日
【インコの種類】 オカメインコ (ルチノー)
【インコの特徴】
風切り羽は切っておらず、逃げた当時で6ヶ月です。
人の頭の上に乗るのが好きです。どなたか保護された方、発見された方がみえましたら、コメント頂けると幸いです。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.5257
2014/11/19明石市でオカメインコルチノーがいなくなりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】明石市大久保町高丘

【迷子になった日付】: 2014年 11月 19日
【インコの種類】 :オカメインコルチノー
【インコの特徴】
ほぼ白色に見える薄いクリーム色のオカメインコの女の子です。
ほっぺはオレンジ。『おまめちゃん』と名前を呼ぶと家族には返事します。臆病ですが肩に乗るのが大好きです。情報お持ちの方いらっしゃいましたらご連絡ください♪
警察には届け出てあります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5254
2014/11/17岐阜県でオカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】岐阜県
【市区町村】美濃加茂市

【迷子になった日付】:2014 年 11月 17日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー♂)
【インコの特徴】
名前 チコ
トトロの歌を口笛で吹きます
おしゃべりは、
チコちゃん
チコちゃんおいで
ちーこちゃん
と、よく話します。
どなたか、保護された方、発見された方が、みえましたらコメント頂けると幸いです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5253
2014/3/9 鹿児島市でオカメインコ Wfシナモンパールパイドが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】鹿児島市薬師

【迷子になった日付】:2014 年 3月 9日
【インコの種類】 オカメインコ :ホワイトフェイス シナモンパールパイド
【インコの特徴】
白地に薄い茶色のスジでウロコ模様が入っており メスですので ほっぺも 薄い茶色です 風切り羽は切っておらず 逃げた当時で 約2ヶ月くらい 体格はよく 人にも慣れており 頭の上が大好きです この子は足に 緑色のアルミ製足環をしています どなたか保護していませんか?

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5252
2014/2/13 鹿児島市でオカメインコ パイド が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】鹿児島市 薬師

【迷子になった日付】: 2014年 2月13 日
【インコの種類】 オカメインコ :パイド
【インコの特徴】

オカメインコのパイドという種類で 首から下へウロコの様な薄い黄色の模様 当時はまだ 4ヶ月で 風切り羽を切っていました この子は メスで お喋りはまだ 覚えていません 警察には届け済み もう直ぐ 1歳になりますが 羽の模様は変わらないと思います どなたか 保護していませんか? 情報お待ちしています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5251
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 0 件
迷子鳥 No.5250
2014/11/18 昼頃 福岡市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区大橋

【迷子になった日付】: 2014年 11月 18日12:30
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】名前は「はる」で、人の頭にとまりたがります。人懐こく、手乗りで歌も歌います。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5249
2014/11/18 埼玉県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】越谷市

【迷子になった日付】: 2014年11 月18 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
鼻が茶色い
「ピーチ」「ピーチくん」と話す

コメント: 0 件