全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】
2014 年 11月 05日
【インコの種類】
セキセイインコ
【インコの特徴】
・青色
・人に異様になつきます
・テレビの音や掃除機の音に反応します
・くちばしが少し長く、ギザギザしています
夜中に逃げてしまったので
どこに行ったか見当もつきません
目撃情報ございましたら
ご連絡お願いいたします!

【迷子になった日付】: 26年11 月5 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青。
名前、せい
ヒナから飼ったから人懐っこく肩にすぐ乗ります
何か喋ってますが聞き取れません。
だいたい2歳ぐらいで写真より少し特徴が変わっています。頬に点が増えてます。
羽が切ってあります。
何か情報があればお願いします。

【迷子になった日付】:2014 年 10月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
生後6ヶ月程のセキセイインコです。
頭部は白。全体に白地に胸部は青、羽根部は白地に青、黒の混色。
手乗りですが、身体に触られるのは嫌がります。突つく癖があります。
人間の言葉は喋りませんが、「ごにょごにょ」としょっちゅうお喋りします。
今までネットでは、Twitterの拡散希望で投稿していました。
ご協力お願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ぴーちゃんとゆう名前ですごく懐っこいです。黄色と黒と緑の模様でほとんどが黄色です。まだ生後二ヶ月なので、オスメス見分けがつきません。ちゅーしにいくと、唇を甘噛みしてきます。

【迷子になった日付】:2014 年 10月 18日
【インコの種類】 :ルリコンゴウインコ
【インコの特徴】
頭から尾羽まで90センチあります。身体の長さと同じ位尾羽が長いです。
見た目は、カラスより一回り大きく、羽と背中は青色、お腹と羽の内側は山吹色です。足環付けています。
目撃した等、些細なことで構いませんので、情報がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ ハルクイン黄色
【インコの特徴】全体に黄色で背中からお腹にかけて黄緑になっています。
黒い斑点がマダラにあります。肩によく乗り人懐っこいです。
お心当たりある方コメント下さい。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
名前はちょっぴちゃんって言います。私の不注意で逃げてしまいました。
自分のことをちょぴちゃんちょぴちゃんと言います。

【迷子になった日付】:2014 年 11月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】白色で羽根に所々黒い点々、お腹と背中の下の方は水色。ココちゃんでオスです。お喋りはココちゃん可愛い、相方の名前ピーちゃんなど色々です。情報を宜しくお願いします!