全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2014年10月28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】:2014年10月28日の朝に、埼玉県西川口のマンションベランダから、セキセイインコの「キーちゃん」が逃げてしまいました。とても人懐っこい子で、『キーちゃん』『おかえり』等、たくさんおしゃべりをします。大切な家族です。もし保護された方、見かけた方がおりましたら是非ご一報下さい!どうぞ宜しくお願い致します!!

【迷子になった日付】: 2014年 11月 2日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ノーマルのオカメインコ男の子です
体格はガッチリしていてマッチョです
ミッキーマウスマーチを口笛します
人が大好きで肩や頭によく乗ります
名前はプリンです

【迷子になった日付】: 2014年 11月 2日
【インコの種類】 :
セキセイインコ
【インコの特徴】頭が黄色で身体は水色です。名前はソラです。羽根は切ってあります。お昼頃に居たはずのおへやからいなくなっているのに気づきました。辺りを探しましたが見つかりませんでした。ソラはお話をします。自分の名前を言えます。お心当たりの方、是非ご一緒ください。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青い羽で、頭が黄色です。
名前はふーちゃん【オス】です。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 2日
【インコの種類】 :キンカチョウ
【インコの特徴】白でクチバシが赤、ちょっと間抜けなぷ、ぷ、ぷ、か、叫ぶようにキャーと鳴きます。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 2日朝7時半から8時頃
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
濃いグリーンの身体に尾羽はブルー、顔は薄いグレー、嘴は薄い黄色
年齢はまだ3ヶ月程です。
手乗りですが、家族以外は経験ありません。
保護された、若しくは見かけられましたらご連絡をお願いします。

【迷子になった日付】:平成26年11月2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色ハルクイン。生後2ヶ月半。尾羽がまだ成鳥の半分くらいしかないのですがだいぶ飛べるようになっています。手乗りで、さわられても逃げません。まだあまり大きな鳴き声は出しません。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 1日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
♂で名前はボスと言います。祖母のインコです。渋谷区のマンションから中野区方面へ飛んで行ったようです。代々木警察署に届出していると思います
何か情報がありましたら、よろしくお願い致します。
一般的なコザクラインコで、特徴という特徴はないですが、少し噛み癖があり、あまり手に乗りたがらず肩によく止まります。

【迷子になった日付】: 2014年11 月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】白に、青の羽で、黒も少し入っています。ピー!と鳴きます。
名前はぴーちゃん、実家の母が可愛がっていたインコです。肩や頭に乗ってくるこです。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 ルチノー:アルビノ
【インコの特徴】