メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.5026
オカメインコが迷子になってしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】高崎市筑縄町

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】

2014年10月16日午後我が家のオカメインコが迷子になってしまいました。場所は群馬県高崎市筑縄町です。
色はクリーム
名前は ほっちゃん
「ほっちゃん」と鳴きます。
皆さん保護されたか見かけた方情報お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5025
2014/10/18滋賀県大津市で水色セキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】滋賀県
【市区町村】大津市一里山

【迷子になった日付】: 2014年 10月 18日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】滋賀県大津市一里山で10月18日午前11時頃、2階ベランダから飛び出してしまいまいした。体は水色で顔が白っぽいセキセイインコで生後9ヶ月です。「ピー」や「ギー」とよく鳴きます。かなり臆病ですが、たまに手に乗ることもありました。どうぞよろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5023
2014/10/18 大阪府でコザクラインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】吹田市

【迷子になった日付】:2014 年 10月18 日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】薄黄色 
        おでこがオレンジ 
        顔は白 
        尾羽付近はブルー
        手乗りでとても人懐こいです
        どうぞよろしくおねがいします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5022
2014/10/19 大阪府大阪市北区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区

【迷子になった日付】:2014 年 10月19 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :白色ハルクイン 下腹と尾尻の先は青色。
          顔と背中に所々黒のぶちがあります。                      シロ、シロちゃんとしゃべります。雄。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5021
2014/10/6東京都で青いセキセインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】国立市

【迷子になった日付】:2014 年10 月 6日
【インコの種類】 :青いセキセインコ
【インコの特徴】
10月6日(月)の夕方、だいじにしていた青いセキセインコが窓から飛び出てしまいました。名前はブルーシーと言いますが、父はピーコちゃんと呼んでいたため、「ブルーシー、ルーシー、ピーコちゃん」と話し、また「マミ、マミー」とかたまに「アリサちゃん」などとも言います。鏡が大好きで、家族の頭や肩などに飛んできて止まったりします。なんとか生きていて欲しいのですが、、、。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.5020
2014/10/13愛知県豊橋市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】豊橋市牟呂町

【迷子になった日付】:2014 年 10月 13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 白+明るいブルー、黒の斑点が少しだけあります。
生後3ヶ月、オスです。
よくしゃべるインコで、「ピヨちゃん、おはよう」 「もしもし、ピヨちゃん」と話せます。
見かけた方、連絡お願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5019
2014/10/19 福岡市平尾でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市中央区平尾1丁目

【迷子になった日付】: 2014年 10月 19日
【インコの種類】 :オカメインコ2羽
【インコの特徴】
白っぽい黄色のオカメインコはメス
グレーはオスです
2羽ともオレンジほっぺです。
グレーの方はミッキーマウスマーチとウグイスの鳴き真似をします

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5010
2014/10/17福岡市中央区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市中央区薬院1丁目

【迷子になった日付】: 2014年10 月 17日深夜
【インコの種類】 :オカメインコ ホワイトフェイスパール
【インコの特徴】1歳10ヶ月のメスです。おしゃべりはしませんが「アルちゃん」と呼ぶと「ピー」と返事をします。ベタ慣れの手乗りです。見かけた、保護しているなど情報をどうかよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5007
10/17群馬にてセキセイインコが迷子になってしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】桐生市相生町

【迷子になった日付】:2014 年 10月 17日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色/方頬にホクロのような青い羽根/抜けたばかりで短い尻尾/小さめな目/茶色い鼻/手乗りで人慣れはしていますが気性は荒めで噛みつき癖があります/よく肩に止まります/人の食べ物にとてもよく興味を示し、何でもかじりたがります/羽音が大きくよく走り回ります/粟の穂やストラップ等ぶら下がったものが好きです/約生後半年くらい

投稿失礼します、大切な家族であり友達です。目撃情報等ありましたら何卒よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5004
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】岡山県
コメント: 1 件