全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 9月 10日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に水色で頭が黄色
名前レオちゃん
オス

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
追加画像です。
拡散希望

【迷子になった日付】:26 年 6月 日
【インコの種類】セキセイインコ :メス
【インコの特徴】
6月に長年飼っていた武蔵村山市学園にてセキセイインコ・メスをずっと探しています。
以前にもアップしたのですが情報得られず再度アップさせて頂きました。
特徴は全体的に黄色でお腹と尾の付け根部分が緑色、頬に白と青色が入っていて、目の大きな子です。
武蔵村山市役所、東大和警察署、野鳥協会、貼り紙等したのですがいまだに見つからず諦めきれずにいます。
保護なさってる、知人が保護してる、どこかのサイトで見た等、情報お待ちしています。
当方、病気療養中な為にすぐお返事出来ない場合がありますがご了承下さいm(_ _)m
協力して下さる方もお願いいたします。

【迷子になった日付】2014年 9月 8日
【インコの種類】 セキセイインコ 3羽 :
【インコの特徴】単色黄色 、頭が白でブルー、
頭が黄色で、スカイブルーの3羽です

【迷子になった日付】: 2014年 9月 8日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
白ハルクインです。翼の先が黒く、お腹に少しブルーが入っています。
手を出すと乗ってきてきます。又、水浴びが好きです。

【迷子になった日2014年 9月8 日
【インコの種類】 オカメインコ
【インコの特徴】グレーでメス。肩や手に乗ります。名前は、おーちゃん。
名前をよぶとピッと鳴きます。
お心あたりのかた、ご連絡ください。

【迷子になった日付】: 2014年 9月 8日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】顔は黄色、身体は黄緑
ホッペに黒い点の模様があります
ぴーちゃんおはようと鳴きます
頭や肩に止まるのが好きです
どんな情報でも構いません、よろしくお願いします

【迷子になった日付】:2014 年9 月7 日
【インコの種類】 :オカメインコ・ノーマルグレー(オス)
【インコの特徴】 名前はメイ。
「メイちゃん!」「コンニチハ!」「バイバイ!」「メイチャン、おいで!」等
よくおしゃべりします。
最近は、「笑点」のテーマ曲を口笛すると一緒になって口笛します。
一番のお気に入りは「ドラえもんの主題歌」です。
手乗りで人懐っこく、よく頭や肩に止まります。
見かけたり、心当たりのある方はご一報宜しくお願い申し上げますm(__)m
お待ちしております。

【迷子になった日付】: 2014年 9月 8日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】黄色でお腹は黄緑、左足は怪我をしていて開いたまま。名前はレモン。