東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:30年 1月 30日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:1才
色:白で羽が少し黒(グレー)っぽい
行動:1本立ちして、よく羽を繕います。
【届出先警察署名、交番名】:王子警察署

【迷子になった日付】: H30年 1月 31日
【鳥の種類】 :ルリコシボタンインコ
【特徴】
性別:たぶん♂
年齢:4歳
色:頭が茶色、首胸にかけて黄色オレンジ、体がミドリ
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしません。ごくたまに「ちょびちゃ〜ん」と自分の名前を言います。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:葛飾警察署、立石交番
日が暮れる前になんとしても見つけてあげたかったのですが、何も情報が得られていません。
見かけた方は至急ご連絡下さい、よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2018 年1 月27 日16時頃
【鳥の種類】 黄色いセキセイインコ
【特徴】羽の先、尻尾の先が白いです
性別:?
年齢:?
色:黄色い
鳴き声、おしゃべり:何か話してますが何を話しているのか聞き取れません。
行動:人懐こく肩や頭にすぐ乗ってきます。自分の名前などはわかっていません;_;
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:30 年 1月 27日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳
色:
鳴き声、おしゃべり:ピーピー
行動:臆病気味です。
肩にのります
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 30年 1月 25日
【鳥の種類】 :サザナミインコ
【特徴】
性別:
年齢:3才
色:モーブ
鳴き声、おしゃべり:鳴き声小さな声「プゥ」大きな声「ピー!」喋りません
行動:物陰に隠れるのが好きです。ネズミのようにチョロチョロ歩きます。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年 1月 25日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:3歳くらい
色:黄色、顔は赤
鳴き声、おしゃべり:パインというとぴーと言います。
行動:人形などに噛み付くことが多いです。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 1月 24日 午後三時
【鳥の種類】ゴシキセイガイインコ :中型
【特徴】
性別:不明
年齢:2年ちょっと
色:顔が青く、羽は緑で先のほうが黄色、お腹がオレンジ、足に青い鉄の輪が有ります。
鳴き声、おしゃべり:鳴き声大きい 時々人の言葉みたいなことをモゴモゴ言います。
行動:首をよくかしげて、人の鼻の穴に舌を入れようとします。
【届出先警察署名、交番名】:高尾駅前

【迷子になった日付】: 平成30年 1月 24日 午後三時
【鳥の種類】 ゴシキセイガイインコ:中型
【特徴】
性別:不明
年齢:2年ちょっと
色:顔が青く、羽は緑で先のほうが黄色、お腹がオレンジ
鳴き声、おしゃべり:鳴き声はうるさく、モゴモゴと人の喋ってる感じに鳴きます。
行動:人に慣れてますが、噛むと強くて痛いです。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 1月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳
色:キミドリ 鼻は茶色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:臆病
【届出先警察署名、交番名】:東大和市警察署

【迷子になった日付】: 平成30年 1月 23日
【鳥の種類】 :セキセインコ
【特徴】黄色、ほっぺ紫
性別:メス
年齢:
色:黄色、背中緑、黒まじり
鳴き声、おしゃべり:ぴーたん、ぴぃちゅけ
行動:肩にのります
【届出先警察署名、交番名】:向島警察署