大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 25年 8月 日20
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】
慣れていない人にはすぐにかみます!早口で喋ります!

【迷子になった日付】: 25年 8月 日20
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】
慣れていない人にはすぐにかみます!早口で喋ります!
【迷子になった日付】: 26年 8月 20日 午前10時頃
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】 名前・くうちゃん
性別・オス
年齢・6歳
体長・約30cm
○顔が黄色で、頬がオレンジ、体は白。
○小鳥の歌を歌ったり、ウグイスの鳴きマネをする。
私の不注意で、窓が開いていることに気づかず、
外に飛んで行ってしまいました。
大切な家族です。もう一度無事に帰ってきて欲しいです。
もし、見かけたり、保護していただいたりしたら、ご連絡ください。
ご協力よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】:2014年8月16日(土曜日)午後13時頃
【インコの種類】:セキセイインコ(アルビノ)
【インコの特徴】名前はくぅちゃんとチビです。2羽ともオスです。手乗りでおしゃべり大好きです。特に『くぅちゃん』とよく言います。
くぅちゃんは痩せ方でチビはぽっちゃり方です。
逃げた後は一緒に居てるか分かりません。
どんな情報でも構いません。
見かけた方、保護された方、連絡お願い致します。

【迷子になった日付】:2014年 8月 17日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】
小桜インコの なみちゃん(愛称 なーちゅん) が行方不明になりました。何か情報をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
○名前 なみちゃん (愛称 なーちゅん)
○特徴 身長15センチ、手のひらにおさまるサイズ。
○堺市南区城山台付近
○8月17日午前8時半ごろ、2階ベランダより飛び出し、行方がわかりません。
○手乗りです。おしゃべりはできませんが、愛嬌があり、甲高い声で鳴きます。

【迷子になった日付】: 2014年7 月20 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
ノーマル・グレー
羽に白い縁取りが有る。
顔が黄色・
ほっぺた オレンジ。
臆病ですが…。
甘えん坊で人が好きです。
肩に乗るのが大好きです。
飛び立ってから、もうすぐ1ヶ月になります。
毎日、捜していますが…我が子には、繋がりません。
見かけた人、知ってるよ、と言う人、
どんな情報でも構いませんので…
連絡お願いしたいのですが…。
宜しくお願い致します。
そして、何度も
迷子の欄に投稿させて貰ってスミマセン。ごめんなさい。

【迷子になった日付】: 2014年8月4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
全体的に黄色。お腹の部分に緑色。黒い斑点模様あり。
ピッタって名前です。
ピッタって喋ります。
どんな些細な情報でもかわいません!!
ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2014年 8月13 日 夕方
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】人懐っこくて、肩に止まるのが好き。
大阪狭山市310号線茱萸木交差点付近で迷子になりました。
『しーちゃん』と呼んだら、肩に止まりに来ます。
富田林方面に向かって飛んでいきました。
お見掛けした方はいらっしゃいますか?