東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 4月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】名前はぴよちゃん、オスです。体はブルーで頭が黄色。尻尾は薄いクリーム色?で、普通のセキセイインコより少し長いです。食いしん坊で人の食べ物が大好き。よくおしゃべりします。「ぴよちゃん、ぴーちゃん、かわいい、かわいそう、好きよ、じゅんちゃん、わかった?、好きよちゃん」などしゃべります。見かけた方、保護して頂いた方、ご一報ください。お願いします!
【迷子になった日付】: 2016年 4月 5日
【インコの種類】 オカメインコ :フェイスルチノー?
【インコの特徴】
おりのなかに。入れると下で右や左に走り回ります。
白いご飯や?
麺類など一日食べないで。
ご飯を食べますと。
かなり鳴きます。
【迷子になった日付】: 2016年 4月 5日14時くらい
【インコの種類】 オカメインコ:パイド
【インコの特徴】
生後10ヶ月ほどです。黄色と白と黒でほっぺにオレンジの模様があります。羽の模様が特徴的です。情報ありましたらよろしくお願いします。

【迷子になった日付】:28 年 3月 20日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】鼻と鼻のあいだに黒い傷がある
【迷子になった日付】:2016 年4 月3 日
【インコの種類】 :ホオミドリアカオウロコインコ
【インコの特徴】どうしても写真が追加できなかったので、再投稿させていただきました。カラーはシナモン。少し怖がりで手には乗りませんが肩に乗ります。ちまちゃんと鳴きます。かごを見せると入ります。無理に捕まえると痙攣します。足環をしております。とても心配しております。些細な情報でもかまいませんので何かありましたらご連絡ください。保護していただいた方にはお礼させていただきます。よろしくお願いいたします

【迷子になった日付】:28 年 4月 3日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】黄色い体に顔はオレンジ
人馴れしており、とても活発な子です。大切な家族なので、目撃情報など小さな情報でも構わないので連絡頂きたいです。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 2日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】マメちゃんと呼ぶと返事します

【迷子になった日付】: 2016年 4月 3日
【インコの種類】 :ホオミドリアカオウロコインコ(シナモン)
【インコの特徴】少し怖がりで、肩には乗りますが手には乗りません。
ちまちゃんと鳴きます。カゴを見せると入ります。
無理に捕まえると痙攣しますので、無理には捕まえないようにしてください。
足輪をしております。もし見つけられたらご連絡頂けると嬉しいです。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 2日11時半頃
【インコの種類】オカメインコ
【インコの特徴】全体的に黄色。ほっぺが赤からオレンジに近い(濃いめ)くちばしに2ヶ所の内出血のようなものが出来ています。全長は30cmくらいです。
東京都江戸川区南葛西ファミリースポーツ広場を最後に見失ってしまいました。よく鳴く子で飛びながらピーピーと鳴いていました。
些細なことでも構いませんので、目撃情報がありましたらご連絡よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】:2016 年3 月29 日
【インコの種類】 オカメインコ :
【インコの特徴】全体が黄色 背中にグレーの羽。
家族の不注意で 迷子にさせてしまいました。
とても大切な子です。
見かけた方 保護された方連絡お願いします。
よろしくお願いします。