全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2022年 1月 14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】両足の後ろの爪がありません
性別:女の子
年齢:2歳くらい
色:青色
鳴き声、おしゃべり:ぴーこちゃんと言います。
行動:人懐っこく、知らない人でもすぐに肩にとまりたがります。ケージから出たいときくるっと前に半回転しながら上目使いでこちらを見ます
【届け出先警察署名、交番名】:千歳警察署、恵み野交番、恵庭交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022年 1月 15日
【鳥の種類】:文鳥(シルバー)
【特徴】
性別:オス(おそらく)
年齢:2歳9ヶ月
色:シルバー(灰色)と白
鳴き声、おしゃべり:
行動:人にはなれており、手や肩、頭に乗りますが手の中に入るのは苦手です。
「ピーちゃん」と呼びながら、手のひらを上にしてもう片方の手でぽんぽんと叩くと飛んできて手に乗ることがあります。
【届け出先警察署名、交番名】: 三鷹警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2022 年 1月 13日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】キリッとした顔の男の子です。
年齢:2歳
色:白い羽、くちばしと目のまわりが赤色です。
鳴き声、おしゃべり:リラックスしているときはチチューチューチューと鳴きます。
行動:たいへん怖がりです。
【届け出先警察署名、交番名】:加茂町交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 4年 1月 15日
【鳥の種類】:ルチノー
【特徴】
性別:♀
年齢:?
色:黄色
鳴き声、鳴き声のみ
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022/01/11
【鳥の種類】:インコ
【特徴】:コザクラインコ
色:黄色 顔が赤いのが特徴
行動:手乗りインコなので、肩や頭等に乗ってきます
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2022 年 1月 15日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:
年齢:2歳
色:ルチノー
鳴き声、:キュー
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:野方警察署新井薬師前
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 04年 1月 14日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】黄色からだオレンジのほっぺ
性別:
年齢:4ヶ月
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
御代田交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年 11月 7日
【鳥の種類】:手乗りセキセイインコ
【特徴】両後ろ指が前に向いていて、左に傾きながら歩く、両ほっぺに白い羽(右側に時々小さい青い羽が出る、尾羽を切っていて風邪切り羽は少し伸びていた)
性別:オス
年齢:12歳
色:黄・緑
鳴き声、おしゃべり:ピーコちゃんだね
行動:鏡にコツコツ、老鳥なので1日中起きたり眠ったりを繰り返している
【届け出先警察署名、交番名】:水沢警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)