メインコンテンツに移動

高知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.21703
高知県高知市でシナモンカラーのウロコインコが迷子になってしまいました(-_-;)
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市針木南

【迷子になった日付】: 2018年 9月 16日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】シナモンカラー 首元に少しの枝毛 あまり騒がない
性別:男
年齢:4歳くらい
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:ぐしゅぐしゅ かっかっかみたいな鳴き声
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21458
青いセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市前里

【迷子になった日付】: 30年 9月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:多分オス
年齢:生後2ヶ月
色:綺麗な青と白
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはまだできません
行動:栂尾で飼っていますがこの子わまだウチにきて1ヶ月なので
人に慣れていません。
警戒心が強く、名前を言うと反応はしますが飛んできたりはできないです。
どうかどなたか助けてください。

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 4 件
迷子鳥 No.20938
高知県高知市越知町野老山でセキセイインコ飛んで逃げてしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】越知町野老山

【迷子になった日付】:2018 年 8月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭いいのでゲージのおもちゃを壊したります
性別:?
年齢:1歳
色:青色
鳴き声、おしゃべり:たまに喋ります
行動:

【届出先警察署名、交番名】:まだ出してません

コメント: 0 件
迷子鳥 No.20729
高知市神田で小桜インコ(ノーマルカラー)が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市神田

【迷子になった日付】: H30年7 月25 日
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】臆病ですが、知らない人でも肩や頭に乗ることがあります。
性別:オス
年齢:5歳
色:ノーマルカラー(全体はうぐいす色。顔は朱色。尾は青色)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ず、ピーピや、ピチョンと鳴きます。
行動:遊び好き、飼い主以外は怖がるが、たまに頭や肩にとまりに行く。手のひらを差し出すと乗ります。でも臆病です。

【届出先警察署名、交番名】:高知南警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.19966
オカメインコ高知県で迷子になりました。
写真なし
【都道府県】高知県
【市区町村】高岡郡四万十町

【迷子になった日付】: 2018年6 月3 日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:男の子
年齢:4才
色:ノーマルパイド
鳴き声、おしゃべり:大ちゃんと自分の名前をしゃべります。
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.19939
高知県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市瀬戸東町

【迷子になった日付】: 2018年 6月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2歳
色:紫
鳴き声、おしゃべり:スズメの鳴き真似をします。メスなので喋りません。
行動:左右に素早く動いて遊んでほしいとアピールをよくします。 毛引きがあります。手を叩くと飛んで来ます。

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 1 件
迷子鳥 No.19632
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】高知県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.19435
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】高知県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.18937
高知市でコザクラインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市桜井町

【迷子になった日付】: 平成30年3 月5 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ(ノーマル 色違い)
【特徴】ノーマルのコザクラインコですが、羽が薄い緑で尾羽がオレンジ。
性別:不明(雌の確立が高いと思います)
年齢:生後5か月
色:頭と胸、尾羽がオレンジで全体は薄いグリーンです。
鳴き声、おしゃべり:甲高い金切り声を出します。おしゃべりはできないです。
行動:よく噛みつきますが、インコ自身は遊んでいるつもりです。すごく懐いていて飼い主からくっついて離れないような子でした。今回まさかの事態となって悔やんでも悔やみきれません。いつもべったりの関係で、写真を撮るのも忘れて遊んでいたので、写真が1枚もありません。(ほんとに何で撮らなかったんだろう?悲しいです)

【届出先警察署名、交番名】:高知警察署 下知交番

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18724
高知市西部でコガネメキシコインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市西部

【迷子になった日付】: H30年2 月4 日
【鳥の種類】 :コガネメキシコインコ(中型インコ)
【特徴】性別:不明
年齢:生後3ヶ月半
色:羽根は緑、頭・胸・腹部は黄色やオレンジです。
鳴き声、おしゃべり:「キー、キー」または「ギー、ギー」。おしゃべりはできません。
行動:室内で放鳥しています。人にベタ慣れです。

【届出先警察署名、交番名】:明夕までに見つからなかったら届け出ます。

コメント: 0 件