投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。
特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。
コメント
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年02月16日 17時20分02秒
初めまして。横から失礼します。
ジャパンロストペットレスキューを利用した者ですが、
鳥さんの発見率は違うパーセンテージを提示されましたよ。
ですので75%は根拠にならず、鳥について勉強していないとは
言えないと思います。
失礼致しました。
投稿者: Pippo
投稿日時: 2017年02月17日 1時23分41秒
投稿者: ゆきこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年02月17日 23時18分19秒
pippoさんは何処かの会社の営業ですか?
とりあえず個人様の迷子掲示板に長い定型文を載せるのはやめて下さい
言いたい事はpippoさんのマイページに書いて、掲示板にはURLを貼り付けるくらいで十分な情報だと思います
掲示板利用者として正直迷惑です
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年02月18日 0時39分47秒
Pippoさん、迷子さんへのお気持ち、有り難うございます。
お書きになっていらっしゃる事は、どなたかから、お聞きになった
(伝聞)ということでしょうか?
迷子の鳥さんの捜索方法は、こちらのいんこだよりさんが、捜し方として
今までの様々なケースを基にまとめられていらっしゃいますが、そちらは
ご一読なさっていらっしゃいますか?
お書きになっていらっしゃる事とは、少々異なるのでないか?と思います。
側溝や車の下という所へ隠れるという事は鳥さんにとって飛び上がれない、逃げられないという事になりかねません。そこに果たして多くの迷子鳥さんが隠れるのでしょうか?外敵から、丸見えですよね?
それで、通りすがりさんは、危惧なされたと、思います。
鳥さんも鳥種・季節・天候等、様々な条件で、みつかる場所は異なる
事もあるかと思います。
が、伝聞として、聞かれただけの事を主にお書きになられますと、
捜索主さんの初動捜査が確率が低い方に導かれかねないと危惧しております。
また、迷子鳥さんの帰宅体験談は他の掲示板にも投稿されてますので、
伝聞でない実際の捜索主さんの事例をご参考になさったほうが有益ではないでしょうか?もし、お書きになられるのでしたら、直接、ご友人様から、体験談として、ご投稿なさってはいかがですか?
具体的に例として出させて頂けば、獣医師掲示板さんでは、迷子になった際の各県の公的機関への届出先、帰宅例も投稿されております。
一度、そういった掲示板さんなどもよくお読みになって、貴方様のご投稿をよくお考えになって頂けませんでしょうか?
また、ペット探偵さんの発見率の記載ですが、ホームページに書かれている事よりも上回った確率を思わせるような記載かと思います。ホームページにこうあるとそのままお書きになられないと問題になりませんでしょうか?ここは、迷子の鳥さんを皆さん、わらをもすがる気持ちで投稿なさっている貴重な場所です、出来るだけ、情報は確実な事を記載する事。そして、掲示板が迷子や保護情報以外の情報で混乱しないように願っております。
長文、申し訳ありません。どうか、宜しくお願い致します<(_ _)>
投稿者: Pippo
投稿日時: 2017年02月18日 10時20分01秒
投稿者: ゆきこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年02月18日 14時28分59秒
悲しい事に私の言いたい事が伝わっていない様なのでもう一度
「個人様の迷子掲示板」というのは迷子を探している方ひとりひとりの掲示板の事です
迷子を探している方々の「迷子掲示板」に長い定型文を送りつけるのはやめて下さい
pippoさんが伝えたい事はpippoさんのマイページやコミュニティー掲示板に総て書き込んで、迷子を探してる方にはそのURLをお知らせするくらいで十分な情報だと思います
もちろんpippoさんがマイページやコミュニティー掲示板に何を書こうがそれはご自由にどうぞ
投稿者: 通りすがり (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年02月15日 23時25分52秒
突然失礼します。
文章拝見させて頂きました。
すごい矛盾を感じたのですが、鳥と猫と間違えていませんか?
側構やら車の下に鳥さんがいたとかみたことも聞いたこともありませんが?
ジャパンペット様も鳥ではなく小動物全般と書かれていますが、鳥限定で75%とはどこにも書かれていません。
飛んでる上に、風で飛ばされますし、かなりの遠距離で発見される子もままあります。
それを踏まえて75%ということでしょうか?
とても鳥さんに対して勉強なさってるようには正直思えません。
長々大変失礼致しました。