メインコンテンツに移動
コミュニティ掲示板

DIY、天然木使ってはいけないものはありますか?

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
カテゴリー
質問

うちの子にバードジムを作りたくて落ちている木を拾ってきたのですがセキセイインコに使ってはダメな枝とかあるのでしょうか?
心配になったので…検索したのですがよくわからず質問させていただきました。
よろしくお願いします。

SNSでシェアできます。

投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。
特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。

コメント

投稿者: けん(ゲスト) (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年05月06日 8時30分49秒

ささ子様、はじめまして。
オカメを飼っています。当初ケージに付属の止まり木は直径15mmの
ものでしたが、足が回り切りそうな感じなんで、ホームセンターで
市販されている直径18mmの丸棒を使っています。
特に煮沸消毒等はせず使っていますが、なんの問題もないです。
月1で定期検診も受けていますが、至って元気です。
ただ、落枝等は害虫やその卵、細菌などが付着している場合も考え
られますので、煮沸消毒は必要と思います。
野外で鳥のとまっている木があるところの枝であれば特に問題は
無いと考えます。(自然木は使ったことがないので情報薄ですいません)