カテゴリー
質問
今度、一泊二日で行くんですが餌や水入れを増やすとこまでは分かるんですが、夜の暗さについて質問です。
いつも寝るまえにタオルをかぶせるんですが、行く前にタオルを被せて電気を消した状態で行ったほうがいいのか被せずに電気を消したほうがいいのか…どちらなんでしょうか?
SNSでシェアできます。
投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。
特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。
コメント投稿にはログインが必要です。
コメント
投稿者: 追伸 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年12月17日 23時46分58秒
今思いついたのですが
広いケージなら、、
一日中かけっぱなしで真っ暗だと
餌箱がどこかわからなくなる可能性はあると思います。
でも、日光が少しでもとおる場合、
暗くなる前に餌箱のそばにいくと思うのと、
やはり日数的に大丈夫な範囲だと思います。
私ならタオルは外していくかもしれないです。^^
いっぱい書いてすみません!
コメント投稿にはログインが必要です。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年12月17日 23時41分23秒
鳥の事に詳しくないので、ご参考までに失礼します。
「タオルをかけて行った方が良いか」は
「普段、タオルで防寒しているか」によると思います…
防寒に使っているのでしたら、夜は寒くなっちゃうのかなぁと思いました。
うちのインコちゃんは、タオルを怖がる子なので、
日夜タオルをかけずとも元気ですが…。
その場合、朝日とともに目覚める感じになります。
実物を見ていないので何とも言えませんが
餌と水と適温であれば、1日なので
いい子にしていてくれるのではないかと思いますよ。