投稿者:しゃま。 投稿日:2016/01/07 カテゴリー 質問 8ヶ月になるオカメインコが最近になってゲージをつつくようになりました。何を訴えているのかさえ、よくわならないじょうたいです。 〈前の投稿 次の投稿〉 SNSでシェアできます。 投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。 特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。 コメント投稿にはログインが必要です。 コメント 投稿者: まーや (未認証ユーザー) 投稿日時: 2016年02月27日 0時48分36秒 こんにちは。 私は、オカメインコ3羽と鱗インコ、セネガルパロットのママです。 つつくとは?カンカンと音を立てているんでしょうか? オカメちゃんの中には、嘴で床や壁を叩いたりしてコミュニケーションをとる子がいます。 うちの子の、1羽は私が叩くと真似たり、かまってほしくて叩いたり もう1羽は、自分が寝てるときにうるさくすると叩いて抗議。 つついた時の状況を観察してると、わかってきますよ、きっと。 返信 コメント投稿にはログインが必要です。
投稿者: まーや (未認証ユーザー) 投稿日時: 2016年02月27日 0時48分36秒 こんにちは。 私は、オカメインコ3羽と鱗インコ、セネガルパロットのママです。 つつくとは?カンカンと音を立てているんでしょうか? オカメちゃんの中には、嘴で床や壁を叩いたりしてコミュニケーションをとる子がいます。 うちの子の、1羽は私が叩くと真似たり、かまってほしくて叩いたり もう1羽は、自分が寝てるときにうるさくすると叩いて抗議。 つついた時の状況を観察してると、わかってきますよ、きっと。 返信
投稿者: まーや (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年02月27日 0時48分36秒
こんにちは。
私は、オカメインコ3羽と鱗インコ、セネガルパロットのママです。
つつくとは?カンカンと音を立てているんでしょうか?
オカメちゃんの中には、嘴で床や壁を叩いたりしてコミュニケーションをとる子がいます。
うちの子の、1羽は私が叩くと真似たり、かまってほしくて叩いたり
もう1羽は、自分が寝てるときにうるさくすると叩いて抗議。
つついた時の状況を観察してると、わかってきますよ、きっと。