3/2にセキセイインコを逃してしまった手塚です。もう10日以上経つのにまだうちの子は見つかりません。何の連絡もありません。しかも今日はめちゃめちゃ寒いし、雨降ってるし。心配で心配で、守ってやれない事が悔しくて悲しくて。今までは、泣いてる暇あったら何か行動しなくちゃ…と思って来たけど、さすがに10日以上も経つと、もうこの世にはいないんじゃないかとか考え始めちゃって。今までは信じてなかったけど、思い切って霊能者とかに捜索依頼してみようかとか考えてみたり。はぁ…泣ける。皆さんなら気持ちが分かってもらえるんじゃないかと思って、投稿しちゃいました。泣き言言ってすみません。
投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。
特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。
コメント
投稿者: 手塚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月14日 21時11分41秒
ありがとうございます!
ゲストユーザーさんのコメントを帰りの電車の中で見た瞬間、目に涙がいっっぱいたまっちゃって、あわててYahooニュースに携帯の画面を変えちゃいました。今日はダメですね…すぐ涙が出てしまいます。ゲストユーザーさんもいっぱいいっぱい涙したんですね(;_;)
私の家族は見つかる事を完全に諦めてるので、何の音沙汰もなく日数だけが過ぎ、悪天候と冬の寒さが戻ったりで、焦りと孤独感でいっぱいになってしまって、誰かに泣き言を聞いて欲しくなってしまいました。
でも、投稿して良かった。
張りつめていたものがほぐれました。
弱音を受け止めて下さって本当にありがとうございます。
東京は明日からまたお天気が良くなるみたいなので、ぼちぼち頑張ります!
すみません、ゲストユーザーさんのオカメインコちゃんはお家に帰って来れたんでしょうか?
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月16日 15時32分49秒
残念ながら私のオカメインコ「もあ」はまだ帰ってません。
でも、私の代わりに手塚さんが泣き言いってくれて助かりました。
友達にに相談したくとも声にならず、メールで伝えたくとも言葉にならなくて
ずっとつらかったんです。
ありがとうございます。
お互い希望を捨てずに頑張りましょう。
投稿者: 手塚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月16日 21時37分45秒
もあちゃんもまだ帰って来てないんですね(涙)
お気持ち、分かります、私は職場の友人1人にだけ話したんですけど、辛かったら夜中でも電話していいから…って言ってくれたけど、だからといって毎日泣き言を聞いてもらうのも申し訳ないし、結局、1人で耐えるだけになってしまって。こんなに心配で辛いのに仕事に行かなくちゃいけないし。うちの子がいなくなった事なんて世の中の人は誰も知らずに、何事も無かったかのように普通に時間が過ぎていくし。自分だけ1人悲しみの中に取り残されてしまった感じで。八つ当たりしちゃいそうな嫌な自分がいたり。この前、お花屋さんの前を通った時、とてもキレイなお花があったのですが、こんなにキレイなお花を見ても心からキレイだと思えないことが悲しくて悲しくて。ぽぽちゃんがいないと全てが色褪せて見えるというか。依存し過ぎだったのかなぁ〜。でも可愛いくて可愛いくて、いつも一緒にいたくて、触れたくて、匂いかぎたくて…時々ぽぽちゃんにウザがられたけど(笑)でもぽぽちゃんもいつも飛んで後ついて来てくれて。えーん(涙)すみません、大分落ち着いたんですけど、やっぱりまだ泣けます。
で、思うことにしました。うちの子は、今、修学旅行中なんだと。だから、絶対帰って来る!
ネガティヴな事を考えるととことんネガティヴになってしまうので、この不在期間を前向きにとらえようとしているところです。いつ帰って来てもいいように、今日はぽぽちゃんのお家をキレイにしてあげようと思って。長々とすみません。
待ちましょう(^-^)
希望を持って待ちましょう!
つらいときはここでもいいから吐き出して下さい!
そして吐き出したあとは、また希望を持って待ちましょう!
投稿者: かーかん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月14日 17時58分24秒
手塚様 はじめまして。すごく心配されている気持がわかります。私はオカメインコ3羽のかあさんですが、そのうちの1羽は保護したインコです。(保護時弱っていたため病院で入院させ一命をとりとめました12万かかりました)もちろん飼い主様を探すため、警察に届けたり、この掲示板、ペットショップ、ペットの病院、新聞屋さん等に伝言したりしましたが見つからず今ではとっても可愛い家の子です。私は私なりに飼い主様を探しましたが、知り合いのなかには、保護したインコをそのまま自分の家のペットとして飼育している人を2人は知っています。すごくかわいがられているので、私からは何にも言えませんでしたが…ごめんなさい。なので手塚さんのインコちゃんも保護されていると思います。ただ、全員の方が飼い主さんを探していないかもしれないなあって思いました。近くで保護されているかもしれないので、新聞屋さんとか、ご近所を回ったりインコの声に耳をすませたりして下さい。絶対保護されていますよ。
投稿者: 手塚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月14日 21時44分34秒
かーかんさん、コメントをありがとうございます!!
かーかんさんも、オカメインコちゃんを保護された経験があるんですね!しかも、めちゃめちゃ可愛がっていらっしゃるんですね!うちの子も、どうか誰かに保護されて可愛いがられていて欲しいと心から祈っています。でも、そう思うことは自分が安心したいからではなかろうか…、不注意で逃してしまった罪悪感から逃れたいからだろうか…なんて考えたりもします。
お知り合いの方々は、保護されたインコちゃんたちを大事にお世話されてるんですもんね。迷子になってしまったインコちゃんたちは、不安でいっぱいだっただろうから、新しい家族として優しく受け入れて下さったことはありがたいです(^-^)
うちの子は女王様気質で、甘えん坊のクセにちょっと噛む事があるので、ちゃんと可愛がってもらえてるだろうかと心配になります。
今朝、もしや灯台下暗しか!?と思い、自分の住んでるマンションの郵便受けにチラシを入れてみました。
かーかんさんのおっしゃる通り、もしかしたら意外と近くで可愛がってもらえてるかもしれませんね。
出来たら、もう一度、お世話させて欲しいなぁ〜(;_;)
保護された方のお話を聞くことができて、ちょっと安心しました!
ありがとうございます。
もう少し、諦めずに探してみます!
投稿者: Ayumu
投稿日時: 2016年03月14日 21時08分56秒
手塚さん、私も2/27にコザクラインコを不注意で逃してしまい、まだ見つかっていません。近所のポスター掲示の期限が近づいていて、先週末からはタウン誌50000部のペットコーナーに載せています。ペットショップや動物愛護センター、警察にも連絡は入っていません。
今日のように寒くて雨の日は特にもうどうしようもなく胸が締め付けられます。ごめんね、ごめんね、と心で叫んでいます。誰かに保護されていることを毎日祈りながら過ごしています。お互い希望をすてずに捜索を継続しましょう。
投稿者: 手塚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月14日 22時16分30秒
Ayumuさん、コメントをありがとうございます。Ayumuさんもコザクラインコさんを逃してしまったんですね…。お気持ち、痛いほど分かります。こんなお天気の日は、本当に申し訳なく思いますよね(;_;)
溺愛して育てちゃったから、初めてひとりぼっちで過ごす外の世界がどれほど辛く感じることか…。
毎日毎日想像します…うちの子が保護されて連絡が来て、再会した時に『よしよし、良く頑張った!!えらいえらい!!良い子だね!お利口さんだね!』って言って、耳のところをコショコショしてあげるシーン。何度も何度も想像しては、はぁ〜って溜め息ついて。
1人で捜索していると、段々、悪い方へ悪い方へ考えてしまって。
もう一度一緒に暮らせるように、私も希望を捨てずに頑張ります!
地域のフリーペーパーに掲載依頼をお願いしました!でも、発行されるのが18日なんです。どうか連絡がありますように…。Ayumuさんもコザクラインコさんに再会できますように!!!
コメントして下さって、ありがとうございます。めちゃめちゃ励まされました!
投稿者: T・N (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年05月08日 16時25分23秒
はじめまして、T・Nです。私はセキセイインコのピーちゃんを去年の八月まで飼っていて、今はもうこの世にはいないのですが、ピーちゃんも一度、逃げてしまいました。ピーちゃんは、しばらく見つかりませんでしたが、ある日、近所のピー方が届けてくれました。だから、ご安心ください。きっと見つかります。そう願っています。
投稿者: 手塚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年05月12日 23時20分17秒
T・Nさん、コメントをありがとうございます!ピーちゃん、迷子になってしまったあとに無事に再会できたんですね!!!!素晴らしい!!!励みになります!!その後、ピーちゃんは虹の橋を渡ってしまったんですか?とても残念です(;_;) この「泣き言を言わせてください」を投稿した時は、仕事の昼休み中で、部屋の中に1人だったせいか泣けて泣けて号泣して、悲しくて切なくてどうしようもなかった時に誰かに聞いて欲しくて、誰かに分かって欲しくて投稿しました。励ましのお言葉をいただいたり、私と同じ境遇の方に私の思いを分かっていただけたりしたおかげで、とても前向きに我が子との再会に希望が持てました。でも、もう2ヶ月経ち…何の確証も無いのにただ前向きに希望を抱き続ける事が難しくなる日も出始めてしまいました。でも、最近、何ヶ月も経ってから再会できたお話をFacebookで見たりしましたので、今また頑張ろうと思えるようになってきました。長々とすみません。以前勝手に電柱に貼ったチラシは、ほぼ全て剥がされてしまったので、またデザインを変えて新たに貼ってみようかと考えております。いつか会えると信じなくては会えませんよね。弱いなぁ、私(;_;) 絶対会える!とワクワクしたり、もうこの世にはいないかもしれない…と絶望的な気持ちになってみたりジェットコースターのように心の揺れ幅が広いです(-_-) ピーちゃんに再会できた時の喜びはそれはもう天にも昇る思いだったでしょうね。きっと会えると信じます。ありがとうございます!本当に長々とすみません。
投稿者: T・N (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年05月14日 9時40分36秒
ありがとうございました。少しでもお力になることができたら、光栄です。手塚さんの気持ちよく分かります。大切に育ててきたからこそ感じることができる感情だと思います。私にとってピーちゃんは、家族と同じような存在でした。きっと手塚さんもそうではないでしょうか。はやく見つかることを願っています。
投稿者: 日薬 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年06月02日 19時07分54秒
私も 突然の別れ、そして日毎に絶望が深まり、日常生活ままならないほど体調崩してしまいました。。
迷子の投稿を見ると 思わず共感のコメントを入れたくなる方も多数おられるけれど 易くコメントするわけにもいかず、 陰ながら同じ哀しみを噛み締めています。
手塚さんがここにコメしてくださったので思いを分けあう事ができます。
私も同じ思いです。何度も声を出して わあわあ泣きました。
辛いですよね。どうやって乗り越えたらいいのか、まだよくわかりません。
投稿者: ペコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月22日 0時45分48秒
気持ちは痛い程解ります。私もオカメを不注意で逃がしてしまい、生きた心地がしなくて涙がとまらなかったです。私も時よりもう生きて逢えないのかな~と不安になって頭をよぎる事がありました、でも必死で絶対生きてる!とこちらのサイトを毎日検索してました。そしたら隣町の優しい方が2月から保護して大事にお世話して下さってて今月6日に綺麗で元気なピーちゃんと再会させて頂けたんですょ~そんな例もありますのでどうか希望を持って捜し続けてあげて下さいねぇ\(^o^)/
投稿者: オカメ大好きパパ
投稿日時: 2017年04月24日 22時14分33秒
初めまして夜分にすいません。オカメ大好きパパと申します。
お気持ち凄くわかります。
自分は1/5にオカメのひなを亡くしました。夜中にだんだんと弱る姿を見て、必死で温めたり、水を飲ませたりしましたが僕の手の上で永眠しました。
その日は泣きました。
そばに居て助けられない事も居なくて助けられないことも言葉にならないほどつらいです。
1/18にはオカメが窓から出てしまいいなくなりました。
正直、仕事も食事も手につきませんでした。
迷子になって探してる方々に早く見つかりますように祈ってます。
僕もあなた様と同じで探しに出かけたり、昼休憩にも探しに出かけたりしてました。
絶対、諦めないでください。
迷子の子もあなたを探してるはずですから!
諦めないでくださいね!
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月14日 13時30分55秒
いいんですよ。
泣き事言っても、私も先月オカメインコを逃がしてしまって、あのコが生まれた瞬間からの事とか思い出したりして、一人泣いてたら体調崩してしまったから。
少し肩の力抜いて、また探しに行く元気作ってください。
インコちゃんは、けっこう保護情報入ってくるし、案外ご近所にいて大事に保護されてますよ。