メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.7255
神奈川県横須賀市でのセキセイインコの保護情報
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市長井

神奈川県横須賀市の「ソレイユの丘」で6月頃からセキセイインコを保護しているそうです。
色は全体的に白、胸が青、頭に黒い斑点模様があり、人に慣れているそうです。
飼主さん、心当たりのある方は是非お問合せ下さい。

コメント: 1 件
保護鳥 No.7252
6月3日頃あきるの市でオカメインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

【保護した日付】: 2015年 6月 3日頃
【インコの種類】:オカメインコ ホワイトフェイス
【インコの特徴】
 6月3日頃 あきるの市の民家で保護されました。
 その後五日市警察へ届けられ、保管期間を過ぎたので
 お預かりしています。

 

コメント: 0 件
保護鳥 No.7235
大阪市でクリームのセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北部

【保護した日付】: 2015年 7月 17日
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】
黄色と白色が混じったような色。
人懐っこい。人慣れしている。
目が真っ黒ではない。

コメント: 6 件
保護鳥 No.7220
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 5 件
保護鳥 No.7212
東京都でウロコインコ?保護しました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】

【保護した日付】: 2015年 7月 19日
【インコの種類】:ウロコインコ?
【インコの特徴】頭とくちばしが黒。鼻は白。体は緑。しっぽは赤。足輪有。良くなついているようです。

コメント: 9 件
保護鳥 No.7200
2015/7/18 藤沢市でコザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】藤沢市遠藤

【保護した日付】: 2015年 7月 18日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】鳥小屋に張り付いてました。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7199
2015/7/8秋田市内でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】秋田県
【市区町村】秋田市

【保護した日付】:2015 年 7月 8日16:30
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】羽が白く、背中が青くて、手乗りできます。

コメント: 0 件
保護鳥 No.7197
宜野湾市真栄原で小桜インコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】宜野湾市

【保護した日付】: 27年7 月 18日
【インコの種類】:小桜インコ
【インコの特徴】
大人しく人懐っこい子です。
尻尾の内側が青いくて綺麗です。

コメント: 1 件
保護鳥 No.7196
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府

【保護した日付】:平成27 年7 月 17日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】ノーマル 鼻が真っ青なのでオスでしょう。マンションのベランダから入ってきました。肩や頭に乗るし、咬まないので手乗りです。

コメント: 5 件
保護鳥 No.7194
青いセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市

【保護した日付】:2015年 7月 17日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
警察署には連絡済みです。
保護した際、衰弱した様子だったので獣医さんに見ていただいております。

心当たりのある方はご連絡くださいますようお願いいたします。

コメント: 22 件