全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2015年2 月 20日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】小ぶりサイズのオス、推定2歳以上(獣医師見解)頭の上に乗るのが大好き、お喋りはしません。
私自身に捜索中の迷子のインコがおり、似たインコがいるとの一報をいただき駆けつけましたが、違いました。
が、ご縁があり、正式に引き取らせていただくことになりました。
当初、警察署より写真を禁止されていたので、写真掲載無しで掲載していましたが、写真掲載したもので再投稿いたします。

【保護した日付】: 2015年 5月 17日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】白い、背中に青色

代理投稿になります。
【保護した日付】: 2015年 4月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全体が濃黄緑で頭が黄色、まだ若鳥と思われます。日野市 雨乞公園ジャングルジム内で保護。お腹ぎ空いていたのか、その辺の草を必死で啄んでいたとの事です。保護当初は、ストレスで毛引きをしていたそうですが、今では生えてきたそうです。

【保護した日付】: 2015年5 月15 日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
羽があまり飛べないように切られているようです。
近所の飼い主さんだと思います。
かなりおびえているので、早く迎えに来てあげてください。

【保護した日付】:2015 年 5月 3日前後
【インコの種類】:セキセイインコオス
【インコの特徴】
お話するようですが末尾が聞き取りにくいようです。保護者様より許可いただき、代理投稿となります、飼い主さん連絡お待ちしてます。Twitter済み

【保護した日付】: 27年 5月15 日
【インコの種類】:写真を参照
【インコの特徴】:ピータンおいでと言って手を差し出したら飛んで来ました。喉が渇きお腹がすいていたようでむさぼるように食べていました。人間に慣れているようで頭や肩・指にとまります。成人になりきっていないような小さくて痩せている状態です。保護する前は自分の存在を知らせるように可愛い声で鳴いていましたが保護してからはカゴの中でたまに囀るくらいです。健康状態は今のところ良好のようです。尾は長めでメスのようです?

【保護した日付】: 2015年5月15日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】手乗り。風切羽が切ってありました。
長野中央警察署と保健所への連絡はしてあります。
交番や警察などに遺失物として、届出をお願いします。
また、お心あたりがある方や、探している人を見かけた方、
「もしかしたら警察に相談すれば、拾った人が届けているかも」
と伝えていただけると助かります。よろしくお願いします。