メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.6584
2015/05/24 東京都葛飾区亀有で保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】葛飾区亀有

亀有南口交番に届けています。
警察に連絡してください

コメント: 1 件
保護鳥 No.6580
2015年5月23日オカメインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

【保護した日付】: 2015年5 月 23日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】パール模様で臆病ですが頭を撫でさせてくれます。

コメント: 1 件
保護鳥 No.6573
2015/5/23 埼玉県鴻巣市宮地 宮地公園にてインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】鴻巣市宮地

【保護した日付】: 2015年5 月23 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】極めておとなしい
手乗りするほど人に慣れている

コメント: 0 件
保護鳥 No.6569
2015/5/23大阪市鶴見区でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市天王寺区

【保護した日付】: 2015年5月23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:緑のオパーリン 1年未満のヒナ鳥
父が鶴見緑地公園で保護し、その後うちで預かっています。天王寺警察署舟橋交番に届け出済です。

コメント: 0 件
保護鳥 No.6564
2015/5/23 埼玉県熊谷市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】熊谷市

【保護した日付】: 2015年5 月23 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】人にとてもなれていて、肩に乗るのが好きなようです。飛び回ったり、鳴きわめいたり、噛んだりは一切しないとてもよい子です。羽がだいぶ汚れているので、迷子になってから時間が経っているのかもしれません。尾が短いのが特徴だと思いますが、擦り切れてしまった可能性もあります。

警察に届けを出しましたので、お心当たりの方は熊谷警察署にお問い合わせください。

はやくご家族の元に帰れますように!

コメント: 6 件
保護鳥 No.6562
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県

【目撃した日付】:2015 年 5月 23日
【種類】:ニワトリ
【特徴】: 後ろ姿しか確認出来ませんでしたが、身体が白・尾は黒のニワトリを武蔵小杉のマクドナルド近くで見かけました。
仕事中でどうしても追う事が出来ないのでこちらに書かせて頂きました。

コメント: 1 件
保護鳥 No.6560
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 8 件
保護鳥 No.6556
2015/5/20大阪府東大阪市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】東大阪市

【保護した日付】: 2015年5月20日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】グリーンのオパーリンと思われます。
        東大阪市で保護されたセキセイインコを預かっております。
        

コメント: 0 件
保護鳥 No.6550
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】北海道

【保護した日付】: 2015年4 月27 日
【インコの種類】:セキセイインコ メス
【インコの特徴】黄色ときろどり 小柄(子供?)
保護しているところのHP
http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/inuneko2/inuneko2.htm

コメント: 1 件
保護鳥 No.6545
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 3 件