全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2014年 12月 3日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
右足にリングを付けています。
左と、おそらく尾羽を短く切られているみたいです。頭の毛はきれいな黄色一色。
おしゃべりはしないようですが、よく鳴きます。警察にも届け出済みです。
実家ではネット環境がないため、娘が代わりに書き込んでいます。
日が経ってしまっていますが、お心当たりがありましたらお返事ください。

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
よくわかりませんが、
チラシ見つけたので写真のせときます。
連絡は写真のところへ

2014年8月17日夕方、不注意で逃がしてしまいました。名前はミータン、3歳男の子です。身体全体は白で、羽、顔周りに黒い模様があり、お腹は水色です。人が好きで、誰にでも寄って行きます。ミータンと自分の名前をしゃべる時があります。人間が食べるものを欲しがります。ゲージを自分で開けて脱走することがあります。どうか、お心当たりのある方はご連絡宜しくお願い致します。

【保護した日付】: 2014年12 月28 日
【インコの種類】:オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
枚方教習所付近の団地で保護しました。
カラスに襲われ負傷していたので、病院につれてきています。
特徴等は後ほどアップします。
【追記】
病院にて治療してもらいましたが、残念ながら亡くなってしまいました。
亡き骸は明日(12/29)埋葬させて頂きます。
出来る限りの特徴を下記に記載させて頂きます。
・脚輪なし
・右脚前爪の右側、左脚前爪真ん中1本が白い
・体重は110g程
・左の羽の先、尾羽の先が一部白い所あり

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
千葉県船橋警察署にて、インコちゃん保護されてるそうです。心当たりのある方は、船橋市警察署までご連絡願います。

【保護した日付】: 2014年 12月 23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
白色 明るいところで見ると薄いブルーがかっている。
人に慣れ頭や肩に乗ります。