メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.4971
2014/10/14 愛知県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市

【保護した日付】: 2014年10 月14 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
写真がちょっと悪いですが、全体は白。うっすらと黄色の部分も有り。お腹とお尻付近が水色です。羽根の先のほうがちょっと茶色。
離れると飛んで来る。
基本、寂しがり屋なのかも?ほぼ、私に乗っかってくる。

コメント: 1 件
保護鳥 No.4966
2014\10\12埼玉県蕨市でインコ保護しました
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】蕨市

【保護した日付】: 年 月 日2014/10/12
【インコの種類】:
【インコの特徴】白地に青

コメント: 7 件
保護鳥 No.4965
2014/10/5 宮城県 保護情報
写真なし
【都道府県】宮城県
【市区町村】大崎市

【保護した日付】: 2014年 10月 5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:青色。

(※宮城県警の拾得物情報からです)
拾得場所:宮城県大崎市、
拾得日:平成26年10月05日
(保管満了日 : 3ヶ月)

問い合わせ先:宮城県古川警察署(会計課) 0229-22-2311、

※お友達のインコちゃん捜索中に情報をえました。
現在、警察で保護されてるそうです。
お心当たりのある方は、古川警察署までお問い合わせお願い致しますm(_ _)m

コメント: 0 件
保護鳥 No.4962
2014/9/22静岡県浜松市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】浜松市南区

【保護した日付】: 2014年 9月22 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全身黄色で後ろの羽に緑が入っています。とても人懐こくて、人の手や頭に乗ってきます。言葉はしゃべりません。警察には届けてあります。大切に保護しています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.4960
2014/10/12 福岡県でインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】遠賀郡岡垣町

【保護した日付】: 2014年 10月 12日
【インコの種類】:
【インコの特徴】道路を歩いているところを保護しました。人に良く慣れていて、手を出すと乗ります。部屋の中に放すと、肩に乗ります。

コメント: 0 件
保護鳥 No.4951
2014/10/8 京都府舞鶴市で羽衣セキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】舞鶴市

【保護した日付】: 2014年10月8日
【インコの種類】:羽衣セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に真っ白でしっぽはクリーム色。目を凝らしてみるとしっぽの上の背中?は極薄い水色。

ウッドデッキに落ちてきて他の鳥に追われていたので保護しました。
たまにピヨッと鳴きます。
両肩の羽根がふわふわっと渦を巻いていてとても綺麗です。
頭もくせ毛?のようです。
警察に届け出しています。
早く飼い主のところへ帰れますように…

コメント: 4 件
保護鳥 No.4946
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 4 件
保護鳥 No.4943
セキセイインコを保護してもらっています。
保護鳥の写真
【都道府県】滋賀県
【市区町村】草津市

【保護した日付】: 2014年 10月 11日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色に黄緑色のマダラ模様
羽に黒い斑があります。

アレルギーがある為、こちらでは預かれないので、
草津警察署に預かってもらいました。
保健所又は動物保護管理センターに引き渡されるそうです。

コメント: 7 件
保護鳥 No.4935
2014/10/7大阪府羽曳野市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】羽曳野市島泉

【保護した日付】: 14年 10月7 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】緑と黒のオスのセキセイインコです。

胸に広範囲で毛のない部分があり、背中には羽衣(風?)な毛があります。

すぐに肩に乗ってくる人なつっこい子で鳴きますが言葉は話さないようです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.4932
14/10/08 埼玉県新座市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市緑区

【保護した日付】: 14年 10月 8日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
昨日投稿した日付が間違えていました。すみません。

新座市野火止で保護しました。
手乗りでおしゃべりが大好きです。
頭に1本だけ黒い羽がワンポイントであります。

コメント: 9 件