全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2013年 12月 13日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:オス。よく喋ります!

【保護した日付】:2013 年12 月06日午前中
【インコの種類】:ノーマルホワイトフェイス♂
【インコの特徴】:2013年12月6日午前、目黒区緑が丘の路上にて保護されました。体格のしっかりとした綺麗なオカメちゃんです。若干手乗りのようですが、現在まだ少しナイーブな状態です。ただし餌はよく食べ、肩にも来たりはしています。お心当たりの方は碑文谷警察署会計係または当方まで。わたしの方でお預かりしています。情報等もよろしくお願いいたします。

【保護した日付】: 2013年 12月 7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:水色
2013/10/22さいたま市浦和区で赤目のルチノーが保護されました。性別はメスで、今のところおしゃべりはしていません。過去に怪我をした形跡があり、保護された状況から遺棄の可能性が高い子ですが、迷子前・迷子中・保護後に怪我をし、その後遺棄された可能性もあるかと思い掲載しました。
当方でお預かりしていますので、お心当たりがある方はご連絡下さい。

2013/10/16さいたま市南区(南浦和駅近く)で黄色系のセキセイインコ(ハルクイン)が保護されました。性別はオスで、台風の日に保護されましたので、遠方から来た可能性もあります。今のところおしゃべりはしていません。当方でお預かりしていますので、お心当たりがある方はご連絡下さい。

2013/9/15埼玉県菖蒲にあるショッピングモール『モラージュ』で青(水色)インコが保護されています。プラケース越しの写真なので写りが悪いのですが、鼻の色は白に青い部分もあります。(メス)羽先は白。
当方でお預かりしていますので、お問い合わせは羽生警察署までお願いします。
048-562-0110
問い合わせ番号4312313 000523 0000
会計課 大島様

【保護した日付】:2013年12月3日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】:ノーマル♀、足輪なし。
日野警察署042-586-0110
検索システムには載っていません
金曜までは署に、それ以降は保護宅に移動予定
保護したのはわたしではありませんので、問い合わせは警察にお願いいたします。
愛知県名古屋市千種区にて12月初め頃保護されたそうです。
頭は淡い黄色、羽の黒い模様がはっきりしていて濃いのが特徴的です。
くちばしの先が黒く、まだ幼い男の子だと思われます。
この子が早くお家に帰れますように。

【保護した日付】:2013 年 12月 5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:おでこ黄色、体、白、羽根、青
とても人になついていてあまりゲージが好きではない様子でいつも誰かの肩や頭にとまっています。