全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】:2013年11月11日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:ブルー。左足の真ん中の爪がありませんでした。
小さい。
大田区の路上でじっとしているところを見つけました。
現在、池上警察署に届けて 保護されています。
お心当りのある方、よろしくお願いいたします。

【保護した日付】:2013年11月11日(月)17時30分頃
【保護した場所】:千葉県船橋市咲が丘二丁目
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:頭→黄色、身体→緑に黒模様。人懐っこく手乗りします。
お心当たりのある方はご連絡をお願いします。
【保護した日付】: 2013年 8月
【インコの種類】:不明
【インコの特徴】:全身水色で足がピンク。シリアルリング付。
投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。
3ヶ月ほど前に自宅に迷いこんで来ました。
飼い主の方が見つかったら幸いです。

【保護した日付】: 2013年 11月5日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】:
迷っていましたので、保護しています。元気です。

【保護した日付】: 2013年11月4日
【インコの種類】:セキセイインコ 2羽を保護しています。
【インコの特徴】:おそらくオスとメス。1羽は頭が黄色、頬に濃い青、首から下は青の点があり、首から下は青で黄色い羽が所々混ざっています。
もう1羽は白、首に紫(青)の筋があり、羽を広げると中も青い羽が所々あります。
保護した際2羽一緒にいたのですが、2羽共寄り添って寝ていますし喧嘩もしないので一緒に飼われていたかと思います。
素人判断ですが、青い方より白い方がよく寄ってきますが、2羽共そんなに人慣れしていないような気もします。
11/4に横浜市中区で、青い小さなバッグに広告1枚が敷かれ、中に2羽入れられた状態で保護しました。
こちらは素人ですので、お捜しの飼い主さんが早く見つかるよう願っています。

【保護した日付】: 25年11 月1日
【インコの種類】:セキセイインコ(グリーンオパーリンかと思うのですが、後頭部にうっすら縞模様あり)
【インコの特徴】:★頭は黄色
★首からお腹は黄緑色
★羽根全体に黒いハッキリした縞模様
★尻尾は黒
★鼻まわりは薄いブルー(男の子かな?)
★背中は翼にあるような縞模様ではないので、(うっすら見えますが)種類はグリーンオパーリンかなと思います。
素人判断ですのでご了承くださいm(_ _)m
★手を出すと乗ってくれました
★我が家のインコと会話?しますが、おしゃべりは今のところしません。
当初、画像無しで投稿しましたが、お探しの方に上手く伝わらなかったかなと、再度投稿いたしました。
お心当たりのある方は、画像と共にお返事ください。
お待ちしています(^_-)-☆

【保護した日付】: 2013年 11月 2日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:人の首元で寝るのが好き

【保護した日付】: 25年11月1日
【インコの種類】:セキセイインコ(グリーンオパーリンかな?)
【インコの特徴】:☆頭は黄色・首から下は黄緑色です。
☆手を近づけると乗ってくれます。
☆時々囀りますが、おしゃべりはまだしません。
☆元気に餌を食べています。
★お心当たりのある方は、画像などの情報と共にお返事ください。
特に正面のお顔、尾までの上空画像があれば、判別しやすいです。

【保護した日付】: 2013年 10月 28日 夕方五時頃
【保護した場所】:さいたま市北区区
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
<色>
黄色のハルクイン
人懐っこい、独り言を話している、メスのようです。まだ若そう。
先日迷子になった家のインコに似たインコを保護されているお宅での代理投稿となります。

【保護した日付】: 2013年 9月 22日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:代理投稿です。Twitterで見つけました。保護はされてませんが、ずっと手にのっていたようです!もしかしたら、また近くで保護されているかも。9月22日にベランダに来たそうです。埼玉県川口市です。