メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.885
名古屋市中川区万場大橋近くのマンション
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市中川区

【保護した日付】: 2013年 10月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:くちばしの左側に傷 人懐っこい 10月16日の昼頃、マンション2階のベランダに飛び込んできたところを保護

コメント: 0 件
保護鳥 No.879
【神奈川県横浜市】セキセイインコ
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市神奈川区西寺尾

【保護した日付】: 2013年9 月11 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:
頭:黄色、胸:水色、翼:黄・白・黒
右脚に黒地に白の文字が入った脚環をしています。

9月11日、横浜市神奈川区西寺尾のマンションベランダにて保護されました。諸事情により、当初の保護主に代わり、現在私が保護しています。各方面への届け出が遅れていることが気にかかりますが、お心当たりのある方は、是非コメント投稿願います。

※神奈川県動物保護センターに受付番号19として10月7日付にて保護登録されています。
※横浜市神奈川警察署に10月16日付で拾得届出済みです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.878
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 2 件
保護鳥 No.871
白いセキセイインコ保護いたしました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区

【保護した日付】: 2013年 9月下旬
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:全体が白色で背中からお腹にかけて綺麗な空色です。自分のコザクラインコを探していたところ保護する経緯にいたりました。幸い大変親切なこちらにも出ている方のアドバイスでもどって来ました。この子の飼い主さまに巡り合えるかと思い投稿しました。私のツナミも10キロ以上飛んでいましたので、遠方の方も可能性はあるかと思います。

コメント: 2 件
保護鳥 No.865
オカメインコ保護(埼玉県)
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】蕨市

【保護した日付】:2012年10月12日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】:写真をご参照ください

さる親切な方より迷子情報があり埼玉県蕨市にて写真のコを保護しました。

残念ながら当掲示板で捜索中の当方のコではありませんでしたが大切にお預かりしております。

お心当たりのある方は失踪日時・場所/品種/性別/年齢/特徴/写真を含めてご一報頂ければと思います。

コメント: 4 件
保護鳥 No.862
代理投稿 保護されたようです!
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】春日井

【保護した日付】: 2013年 9月の末。Twitterで発見したので
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】:くわしくはわかりませんが、おしゃべりし、しゅきしゅきしゅき、よしよし、よっちゃん、などとしゃべるようです。

愛知県 春日井市 松河戸周辺

心当たりの方は返信かご連絡いただければ、ツイート主連絡してみます(o^^o)

コメント: 0 件
保護鳥 No.861
ブルーボタンインコの若いメスを保護してます。
保護鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市

【保護した日付】:25 年 10月 2日
【インコの種類】:ボタンインコ
【インコの特徴】:ブルー、メス

コメント: 3 件
保護鳥 No.859
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 8 件
保護鳥 No.858
コザクラインコ
写真なし
【都道府県】沖縄県
【市区町村】宜野湾市

【保護した日付】: 2013年8月
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】:頭はオレンジ女の子だと思います

もう名前もつけてしまい、保護して結構経ちますが、飼い主さんが探していると思うと辛くなりここに載せました。
八月の何日かは忘れました。ベランダに入ってきました。

コメント: 1 件
保護鳥 No.852
オパーリングリーンのセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市栄区

【保護した日付】: 2013年 9月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:メス、頭が黄色、胴体が緑のオパーリンです。胴体の緑は少し水色がかっているようにも見えます。おそらく若鳥かと思われます。また普段はあまり鳴きませんが、外の鳥の鳴き声が聞えるとよく鳴きます。
手乗りではないようで、ゲージに手を入れるとひどく怖がります。手でつかむと威嚇の鳴き声をあげ、容赦なく噛んできます。
神奈川県栄区本郷台の高校で保護されたようです。栄警察署に拾得物として届け出ており、現在自宅で保護しています。お心当たりの方、ご連絡ください。

コメント: 3 件