メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.986
再投稿です(>o<)セキセイ(グリーン)保護してます
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区

【保護した日付】: 25年11 月1日
【インコの種類】:セキセイインコ(グリーンオパーリンかと思うのですが、後頭部にうっすら縞模様あり)
【インコの特徴】:★頭は黄色
★首からお腹は黄緑色
★羽根全体に黒いハッキリした縞模様
★尻尾は黒
★鼻まわりは薄いブルー(男の子かな?)
★背中は翼にあるような縞模様ではないので、(うっすら見えますが)種類はグリーンオパーリンかなと思います。
素人判断ですのでご了承くださいm(_ _)m
★手を出すと乗ってくれました
★我が家のインコと会話?しますが、おしゃべりは今のところしません。

当初、画像無しで投稿しましたが、お探しの方に上手く伝わらなかったかなと、再度投稿いたしました。
お心当たりのある方は、画像と共にお返事ください。
お待ちしています(^_-)-☆

コメント: 6 件
保護鳥 No.980
セキセイインコ(グリーンオパーリン?)オス
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区

【保護した日付】: 25年11月1日
【インコの種類】:セキセイインコ(グリーンオパーリンかな?)
【インコの特徴】:☆頭は黄色・首から下は黄緑色です。
☆手を近づけると乗ってくれます。
☆時々囀りますが、おしゃべりはまだしません。
☆元気に餌を食べています。

★お心当たりのある方は、画像などの情報と共にお返事ください。
特に正面のお顔、尾までの上空画像があれば、判別しやすいです。

コメント: 18 件
保護鳥 No.945
セキセイインコ(黄)保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市長坂

【保護した日付】: 2013年 10月 28日
【インコの種類】: セキセイインコ
【インコの特徴】: 手乗り。おとなしい。

拡散希望です。
横須賀市立市民病院にて、セキセイインコ(黄色)を保護しました。お心当たりの方は、連絡をお待ちしてます。迷子 迷い子 捜し 捜し

コメント: 9 件
保護鳥 No.938
川崎市
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市高津区

【保護した日付】:H25 年9 月20 日に届出あり
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:
頭が黄色、ほっぺが白、お腹が青、羽が黄色と青、尾が黄色と白のセキセイインコが保護されているとの情報を得ました。これ以上の情報は分かりませんので、お心当たりのある方は、

川崎市高津区保健福祉センター 044-861-3321

までお問い合わせ下さい!(平日の業務時間中)

コメント: 0 件
保護鳥 No.879
【神奈川県横浜市】セキセイインコ
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市神奈川区西寺尾

【保護した日付】: 2013年9 月11 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:
頭:黄色、胸:水色、翼:黄・白・黒
右脚に黒地に白の文字が入った脚環をしています。

9月11日、横浜市神奈川区西寺尾のマンションベランダにて保護されました。諸事情により、当初の保護主に代わり、現在私が保護しています。各方面への届け出が遅れていることが気にかかりますが、お心当たりのある方は、是非コメント投稿願います。

※神奈川県動物保護センターに受付番号19として10月7日付にて保護登録されています。
※横浜市神奈川警察署に10月16日付で拾得届出済みです。

コメント: 0 件
保護鳥 No.852
オパーリングリーンのセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市栄区

【保護した日付】: 2013年 9月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:メス、頭が黄色、胴体が緑のオパーリンです。胴体の緑は少し水色がかっているようにも見えます。おそらく若鳥かと思われます。また普段はあまり鳴きませんが、外の鳥の鳴き声が聞えるとよく鳴きます。
手乗りではないようで、ゲージに手を入れるとひどく怖がります。手でつかむと威嚇の鳴き声をあげ、容赦なく噛んできます。
神奈川県栄区本郷台の高校で保護されたようです。栄警察署に拾得物として届け出ており、現在自宅で保護しています。お心当たりの方、ご連絡ください。

コメント: 3 件
保護鳥 No.849
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾にてセキセイインコが保護されています。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市神奈川区西寺尾

【セキセイインコ保護情報】

9/11横浜市神奈川区西寺尾にて(頭:黄、胸:水色、翼:水色・黄・白・黒)のセキセイインコが保護された様です。
10/7センターに届けがあった様です。 
神奈川県動物保護センター(0463-58-3411)までお問い合わせ下さい。

コメント: 0 件
保護鳥 No.848
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 4 件
保護鳥 No.814
保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市宮前区

【保護した日付】: 2013年 9月27 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:白ハルクイン?

川崎市宮前区東有馬の道路に居た子を保護しました。

人ナツッコク、自分からよってきます。
指を差し出せばのり、頭の上に飛んで髪の毛であそぶのが好きです。

言葉には聞こえませんが頭を上下してよく鳴きます。

コメント: 4 件
保護鳥 No.794
9/25 川崎市幸区コザクラインコ
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市幸区

【保護した日付】: 2013年 9月 25日
【インコの種類】;コザクラインコ
【インコの特徴】:ノーマル
AM8:10頃、マンションの12階ベランダにいるところを発見致しました。
とても人懐っこい子です。心当たりのある方、ご連絡お待ちしております。

コメント: 3 件