メインコンテンツに移動
インコの病院クチコミ

ケーズペットクリニック

投稿者:いんこだより   投稿日:
最終更新日:
動物病院名
ケーズペットクリニック
病院紹介

エキゾチックアニマル専門の動物病院です。
東京都町田市能ヶ谷4丁目4−11 エスポアール山崎1F
【TEL】042-736-9965

ホームページ
3
2.25
クチコミ 8件
SNSでシェアできます。

クチコミを投稿することができます。ご利用になった感想を投稿していただければと思います。

クチコミ

投稿者: usa吉 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月02日 23時42分52秒

おすすめ度
1

診療も適切でなかったため病院を移ったために当家の子は助かりました。診療も愛情が感じられずとても残念です。薬物を投与する診療でしたが、弱った動物にそれはどうなの??といった強引な手法もしていました。飼い主としていてとても見ていられませんでした。最初の病院探しがとても重要ということがすごくよくわかりました。二度と行きません!

投稿者: コザクラインコ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年12月21日 21時08分10秒

おすすめ度
4

いつもお世話になっています。犬猫ばかりの獣医が多い世の中で、小鳥を積極的に診て頂けるだけでもありがたいです。院内は清潔、静かな待合い室、先生も丁寧にみてくださいます。聞けば何度でも説明してくれます。からだの小さいトリさんは その治療に耐えることができるかが、ポイントですが
その子にこの体力に合った方法を提案してくださいます。料金も妥当だと思います。

投稿者: フェレップ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年01月01日 6時55分28秒

おすすめ度
1

usa吉さんのおっしゃる通り、とんでもない病院(院長)です! 感じの良い笑顔に騙されてはいけません。根拠のない診断で無茶な治療(虐待)を指示され、投薬によって可愛いペットを自ら殺させられますよ。ペットを愛する皆さん、このクリニックへは連れて行ってはいけません。自身のストレス発散と羨望・称賛を得る為に悪魔になったナルシシスト男のやっている病院です。知らずに行ってしまって違和感を覚えた飼い主さんは、すぐに別の評判の良い病院へ!そして、従業員の内部告発を切に望みます。

投稿者: 二羽のママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年05月17日 14時03分20秒

おすすめ度
4

鳥をもう10年近く見ていただいてます。性格や体調(換羽のリズムや苦手な時期)などもよく理解してくれた治療や診察をしてくれています。
けれど押し付けず飼い主側の意見もよく聞いてくださいます。口コミで悪いものもありますが、突発的な不調での通院はこちらでなくても難しいものではないでしょうか。飼い主側も普段から定期通院し、ペットの状態を把握しておいてもらうのも大切だと思います。

投稿者: カヨ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年01月07日 19時16分39秒

おすすめ度
1

強引な検査で診察中に亡くなりました。無知な私も悪いのは重々承知してますが、「この検査にはこういうリスクがあるけどどうしますか?」などと一言説明してほしかったです。預ける前はまだ元気そうだったのに、検査が終わったら衰弱しきってました。結果あれこれ検査したにも関わらず原因不明との事でした。

検査や治療をする上で、リスクをきちんと説明して、その上で飼い主に判断を任せるべきだと思います。

投稿者: インコ好き (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年05月13日 21時25分37秒

おすすめ度
5

とても、信頼出来る先生です。評判が良いので混んでます。色々な慈善事業にも関わられている意識の高い先生です。

投稿者: はーさん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年07月09日 13時36分37秒

おすすめ度
1

うさぎを診てもらっています。
最初は丁寧に診察していただいたのですが、だんだんと診察が雑になってきて、説明もほとんどせずに淡々と診察をされるようになりました。
クリニックにたくさんの患者さんがいるのは分かりますが、最近は淡々と捌いていく感じです。
ある日、前歯を切ってもらった際、下の歯から血が出ていたので言うといつもですよ。と返答が。いつも出ていないし、明らかに先生のミスだと思います。歯髄からでるのは普通だし、歯が伸びてくるので大丈夫とも言われました。その日からうちのうさぎは、牧草や水分を取らなくなりました。うさぎにとって牧草が食べられないのは、どれだけ大変なことか先生も分かっているはずなのに…。先生にそのことを言うと、そうですか。だけで謝罪もなしで、食欲増進剤を処方されただけでした。その際にまた歯を切ってもらった際、また血が出ました。先生は歯から出た血を拭き取り、私たちに血を見せないように血のついた側のティッシュを裏返しにしていました。ミスを隠される先生なんだなと呆れてしまいました。さらに下の片方の歯がずっと伸びてきません。伸びていないのに血を出してまで切るのはおかしいと思います。せっかく信頼してきたのに残念でなりません。
他の子たちが、こういった被害に遭わないように祈るばかりです。
この病院では、いろんな子が治療中に亡くなられているそうなので、注意が必要です。
こちらの病院で亡くなられた子たちのご冥福をお祈り申し上げます。

投稿者: 兎星 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年07月07日 0時26分53秒

おすすめ度
1

ずいぶん前は評判が良かったようですが、今は最悪。キャリーに血がついてても説明なし。とにかく手術しかないと脅し続け、違和感を感じて悩んでいると途端にぞんざいな診察に。すぐに他病院に駆け込みました。手術や投薬などお金になる人にはきっと優しくて親切です。