静岡県静岡市駿河区西島706-1
【TEL】054-260-4615
クチコミを投稿することができます。ご利用になった感想を投稿していただければと思います。
クチコミ
投稿者: もちら (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年03月27日 12時44分03秒
一瞬油断してしまったのが間違いだったのかもしれません。殺されたようなものです。
投稿者: あにす (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年04月10日 3時52分46秒
自身の落ち度はありませんでしたか?
他人のせいにする前にもっと自身でやれることはなかったでしたか?
言葉はときに武器になります。
飼い主さんがそんな風に思っていては天へ旅立った子が可愛そうですよ。
投稿者: 黄色れもん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年04月06日 1時33分09秒
近所の動物病院さんから教えて頂いて、三ヶ月に一回くらい定期的に健康診断などでお世話になってます親身にアドバイスもしてくださるし本当に小鳥好きなんだな〜と思う優しい獣医さんです。ホルモンバランスの乱れなど、今改善してきてます。一緒にいっぱい生きてくれたらと思ってます。
投稿者: あにす (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年04月10日 3時58分47秒
完全予約制なのが困りますが、病状によっては時間を作っていただいて診てもらっています。
本当に鳥の好きな先生で空いた時間があるときは鳥の話やグッズのお話までしてくれます。
また状況に応じて色々と対応していただいて助かっています。
静岡市で鳥の専門病院はこちらだけです。
投稿者: ましゃこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月28日 10時10分03秒
コザクラインコの定期検診を3ヶ月に一度お願いしています。鳥好きの先生で病院にも鳥がいます。静岡市内には鳥専門の病院はこちらだけだし、入院費、診察代はとても良心的です。すべてに安心して診察が受けられます。
投稿者: みすみ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月25日 11時38分41秒
とても良心的で鳥を大事にしてくれる病院です。診察代も妥当、もしくは安すぎるくらい。より良い飼い方の指導や、処置の説明も詳しくしてくれますし、休日・夜間の緊急対応もできる限りしてくれます。(もちろん、先生がお1人なので24時間とはいきませんが・・・)いつも本当に助かっています。
投稿者: ラムちゃん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月04日 17時13分17秒
最初の印象は無愛想な方で診てもらうのに躊躇しましたが、丁寧で小鳥を大事にしてくれるとても頼れる先生です。安心して通う事ができました。その割に金額は安すぎるんではないかと感じました
投稿者: リンダ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年02月29日 16時36分17秒
我が家のセキセイインコちゃん達をみてもらいました!
凄く詳しく説明してくださり勉強になりました!先生が一人なので予約制なのですが料金も安心して通える料金です!
投稿者: リュイ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年06月24日 16時08分13秒
本当に行って良かったです。親切な先生で時間をかけて餌から飼育の事まで正しい知識を教えてくれて問題が解決しました、予約制でないとやはりああはいかないと思います。色々検査もして頂きましたが、診察料も安価で申し訳ないほどでした。良い医院を知りよかっです。zkSEP6
投稿者: P-suke (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年05月07日 18時05分49秒
一番最初に予約の電話を入れたときは、少し無愛想な先生なのかなと印象
を持ちましたが。しかし、実際にお会いしてみると、とても親身になって応対し
てくださる先生でした。小鳥のことを第一に考えてくださり、約4ヶ月半お世話に
なりました。本当にここにかかってよかったと思っています。
最後にお礼の電話を差し上げたのですが、逆に、先生の方からお礼を言わ
れてしまいました。小鳥専門の良い病院を知ることができて本当に良かったと
思っています。
投稿者: 裕一郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月08日 20時29分02秒
横浜より静岡が近いので、ぴよさんが開院してからこちらにかかるようにしています。元気な時は年に一度の健康診断でそのう検査等。老鳥になってからは血液検査、レントゲン、入院、点滴注射とフルコースでお世話になりました。検査でわかることと診断できないことの明快な説明、お薬で対処できることや難しいこと説明など、いつも丁寧に説明してくださいました。質問にもきちんと回答くださるので、疑問や不安な点はあらかじめメモして持参するといいかもしれません。できないことはできないと言ってくださり、患鳥に心を寄せて診察してくださる信頼のおける獣医さんです。
投稿者: タヌ吉 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月25日 1時05分35秒
付添の人科には少々厳しいところもありますが、非常に丁寧で親切に診てくださる、笑顔がとても可愛らしい女医さんです。
大変に頼りになる先生です。
しかも、皆さん書かれていますが、診療費が驚くほど安価!
退院時にその請求書に驚いてたら、
「長い付き合いになると思うし、何かあったらすぐに連れてきてほしいから負担にならないように」
とおっしゃってくださいました。とてもとても助かりました。
環境についてのアドバイスも的確です。
小鳥さんの病気は長引くことが多いと思うし、実際、難しいのであきらめてしまうこともあるかと思います。
でも、こちらの先生だったら絶対に大丈夫。
前に飼っていたセキセイやオカメも先生に遭えてたら今も元気でいてくれたかも。
現在は病鳥だけお世話になっていますが、落ち着いたら他のコ達もまずは健康診断していただこうと思っています。
静岡でずっと続けていただきたいです。
投稿者: セキセイ飼い主 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年05月31日 1時16分13秒
救急対応がとても頼もしいです。少し前のことですが他の獣医にかかり、自宅で保育器に入れて看病していた子がいよいよかと覚悟した時に鳥専門の病院があると知り、先生に助けていただきました。後遺症はありますが元気になり本当に感謝しています。付近の獣医より的確な検査なのに安価でした。やはり専門なので知識が違いますし、よく相談に乗ってくださいました。検診の時はアドバイスやケアをしてくれます。先生も鳥が好きなことが伝わってくるので鳥好きとしてはありがたいです。
投稿者: ぴりぴりお (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年12月23日 15時36分41秒
親切で診察は的確で、料金は皆さんがおっしゃる通り良心的で鳥さんのの事を第一に考えて下さる先生でとても信頼できます。遠いですが、良い先生に出逢えて良かったです。
投稿者: mseoul2003
投稿日時: 2020年05月24日 16時38分22秒
市内にこのような病院があって本当に良かったです。
無愛想で厳しい感じの先生ですが、とても愛情深い先生です。
うちの子は入院となり、結果亡くなってしまいましたが、夜遅くまで見てくださってたようです。
診察代もとても安価で、様子がおかしいと日曜日でも見てくれます。小鳥を飼ってるかた、一度健康診断とかでカルテを使っておくと緊急対応してくれますので安心です。
投稿者: ppppp (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年10月07日 8時31分12秒
先生には本当にお世話になりました。感謝しかありません。何度も処置してもらい、何度も助けていただきました。今は虹の橋を渡ってしまいましたが、先生に診てもらっていなかったらもっと早くお別れになっていたかもしれません。まだ家族が居るので、定期的に健康診断等お世話になります。
投稿者: 文鳥愛が止まらない (未認証ユーザー)
投稿日時: 2022年04月23日 21時20分24秒
近所に鳥専門の病院はないので、遠方在住ですがかかりつけ医としてお世話になっています。
ご不在時に留守番電話に相談を残したところ、折り返し連絡を下さって、その場で問診をして丁寧に説明をして下さいました。
特に緊急性の高いものではないことが分かり、家でできる対応方法も教えて下さったので、安心できました。
思いがけない対応に感謝しています。
投稿者: ふうさん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2022年06月04日 13時39分20秒
動物病院と言えど、小鳥は診れません。という病院が多い中、小鳥専門の病院があるということは、本当に心強く幸せなことです。
診察は丁寧で分かりやすく、診療費も、安価です。
予約制なので、とりあえず健康診断を兼ねてカルテを作ってもらえれば、何かあった時に診てもらいやすいと思います。
投稿者: マメとライム (未認証ユーザー)
投稿日時: 2023年04月19日 9時21分43秒
我が家もお世話なっている病院です。全て先生1人でやっているのでなるべく平日に来てもらえると助かると言っていました。
とにかく、先生の小鳥愛が伝わってきます❤️
投稿者: マメとライム (未認証ユーザー)
投稿日時: 2023年04月19日 9時24分20秒
我が家もお世話なっている病院です。全て先生1人でやっているのでなるべく平日に来てもらえると助かると言っていました。
とにかく、先生の小鳥愛が伝わってきます❤️