全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 27日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】
全体的に白。羽や尻尾、頭の羽が黄色いです。
「たいよう」「たいようおいで」「ひまちゃん」「おいで」「たいたいっ」
が基本的な口癖でよく喋る子でした。
鏡を見るとミッキーマウスマーチを歌います。
何か少しでも情報がありましたら、教えてください。
お願いいたします。

【迷子になった日付】:2014 年10 月 30日
【インコの種類】 オカメインコ:
【インコの特徴】
生後1年未満のオカメインコです。尾びれを切っていないので長めだと思います。ヒメという名前です。呼べば反応すると思います。よろしくお願いします。

【保護した日付】: 2014年10月29日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】よく人馴れしています

【迷子になった日付】 2014年 10月 25日
【インコの種類】セキセイインコ ノーマル 黄緑
【インコの特徴】
外見的には特にありません。
ほっぺたに深い青の模様と黒い丸い模様があります。
人懐こく、肩や頭にとまります。おしゃべりな男の子です。
手は怖がります。
もしなにか、情報があればコメントをお願いします。

【迷子になった日付】:2014 年10 月29 日PM2:00頃
【インコの種類】 :オカメインコ ノーマル オス
【インコの特徴】名前:ポンタ(ポンタの呼び掛けに応じます)
脚のリングナンバー:1998MAL1C
となりのトトロ・笑点・ベートーベンバイオリン協奏曲の一節を歌います。
左脚の中指のツメの色が変色してます。
よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】: H26年10月26日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 全体に薄い黄色でほっぺに赤い丸
おしゃべりが出来る。

【迷子になった日付】: 年 月 日2014年10月29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色で頭と羽が黒い柄。お腹は、黄緑です。手を叩くと来たりします。良くピーピー鳴きます

【迷子になった日付】: 2014年 10月 26日
【インコの種類】 :セイセイインコ
【インコの特徴】
黄色と黄緑の混ざったいろをしています。
もう3日も経つのでかなり諦めています。

【迷子になった日付】: 2014年10 月26 日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】生後8ヶ月くらい。「たいよう」「たいたい!」「たーいよっ」「ひまちゃーん」としゃべり、下手くそなミッキーマウスマーチを歌います。
見かけたり、保護したりなどの情報がありましたら、些細なことでも構いませんので、メールかTwitter【@motokesi】までご一報お願い致します。
寒くなって凍えてないか心配です……

【迷子になった日付】: 2014年10月26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】白とまだらの黒と青。鳩ぽっぽを歌います。目撃情報等ありましたら連絡お願い致します。