メインコンテンツに移動
コミュニティ掲示板

放鳥時の工夫は?

投稿者:さらっと   投稿日:
カテゴリー
質問
こんばんは。皆さんは放鳥されると時、何か工夫をされてますか? オカメちゃんをお迎えしてから約1ヶ月羽も伸びて来てカゴから出すと羽をバタバタ行くぞ!と準備運動をして飛び立とうと何度も繰り返します。その都度壁にぶつかるのをら避けるため阻止しております。一度はソファーに飛び立ちました笑。蚊帳をつけるなどされてる方もおられるみたいですが、皆さんの工夫やアイデアを是非教えて頂きたく。宜しくお願い致します。
SNSでシェアできます。

投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。
特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。

コメント

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年12月18日 3時06分23秒

こんにちは!
私の家での工夫はですね・・・

〇 透明窓にぶつかってしまわぬ様、必ず薄くてもカーテンを欠かさない。
〇 慣れた子ならば、地面を歩き回るので踏まないように気を配る。
 (ドアの開閉なども同様)
〇 アイロンなど、熱いものを周囲に置かない。
〇 誤飲するもの・小鳥の消化によくないもの・食べられないものを置かない。
〇 落下したときに傷ついたりしないように、鉛筆など尖ったものを立てない。
〇 物が上から落ちてこないように、インテリアに気を付ける。
〇 万一落ちた時に、はさまってしまうような家具の隙間をつくらない。

などなど、工夫しておりますよ~^^
質問者様に大切にされて、インコちゃん幸せですね♪

ユーザーの写真

投稿者: さらっと

投稿日時: 2019年12月19日 12時56分01秒

コメントありがとう御座います。 いくつかの内容がまだ未達成なことに気づきました。まだまだ、我が家で出来ることがあるので、この週末に実践したいと思います。 痛い思いはさせたくないので! 昨日も部屋のなかを飛びまわったんですが、なんとホバリングをしたんです。日々成長を感じ感動ました。 色々教えてくださり ありがとうございました。