カテゴリー
質問
先程、我が家の小桜ちゃん(一歳すぎ)が2個目の卵を産みました。一羽飼いなので無精卵です。10日ほど前にも一つ産みました。最初の卵は全く温めるようすはなく、ペットショップの人に相談したところ「取ってしまった方がいい」との事で取り除きました。そして、先程二つ目を産卵。温めるようすはないのですが、どのタイミングで取り除いたらいいのでしょうか?
取り除かなくても大丈夫なんでしょうか?
一つ目を産んでから保温と栄養には気をつけています。
このまま産み続けてしまうこともあるのでしょうか?
SNSでシェアできます。
投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。
特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。
コメント投稿にはログインが必要です。
コメント
まだコメントはありません