メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.3685
2014/9/21東京でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区舎人

【迷子になった日付】: 2014/9/21
【インコの種類】 :オカメインコ・ルチノー♂
【インコの特徴】:体長15cmほど。色んな歌を混ぜて覚えているので下手くそですが、ピタゴラスイッチのテーマなどを歌います。口笛で「ホー」と吹くと、「ホケキョ」と返してきたりします。母がとても大事に可愛がっていたインコで、無事でいてほしいです。ご協力お願い致します。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.3684
2014/9/21神奈川県相模原市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

【迷子になった日付】: 2014年 9月 21日
【インコの種類:
セキセイインコ
【インコの特徴】
全体的に黄色でお尻のあたりが緑色です。手乗りで人に懐いています。
メスです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3683
パイドのオカメインコを探しています。再投稿です。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区

2014/9/12 東京都足立区付近の自宅窓から、逃げてしまいました。
パイドという種類です。 色は、薄いクリーム色(ほぼ白色)に濃いグレーの模様があります。 冠羽は黄色です。頬にオレンジ色の丸い模様があります。 どんな些細な情報でも構いません、目撃情報や心当たりのある方、保護して下さった方はご連絡ください。家族同様のココです。どうかよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3681
2014年9月17日オカメインコが迷子になりました(。>д<)
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】四街道市

【迷子になった日付】:2014 年 9月 17日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】頭黄色、灰色のパールパイドです。
口笛に反応します。宜しくお願いします(。>д<)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3680
2014/09/20
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】西東京市

【迷子になった日付】: 2014年9 月20 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色地にブルーと白
おしゃべりができます。「ここちゃん、のんちゃん、おはよう」
とてもよく慣れています。
飛ぶ速度は遅いです。
情報よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3679
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】広島県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.3678
仙台市八幡三丁目界隈でインコが居なくなりました。
写真なし
【都道府県】宮城県
【市区町村】仙台市青葉区八幡三丁目

【迷子になった日付】:14
年 9月 21日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】

黄色く目が赤い
良く話をします
名前はピーちゃん
手乗りします
甘えん坊です

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3676
2014/9/14神奈川県
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市港北区新吉田町

【迷子になった日付】: 2014年 9月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色でお腹の所が緑色です。右足の爪2本が黒くなってます。名前はレモンです。(別名,ぴーすけ)頭に乗って来たり人懐っこい性格なので、見つけたらコメントよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3675
2014/8/17 神奈川県寒川町でセキセイインコが逃げました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】寒川町

【迷子になった日付】: 2014年8月17日
【インコの種類】 : セキセイインコ
【インコの特徴】頭、翼、尾が黄色、お腹と腰が緑色で、鼻が青い男の子です。「ベニー」としゃべるときがあります。見かけた方、保護された方、いらっしゃいませんか。よろしくお願いします。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.3674
横浜市 オカメインコ迷子です。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【迷子になった日付】: 26年 9月 21日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ルチノー 幼鳥の換羽がまだ終わっていないためチークパッチの下にはさしえさの汚れがまだあります。ヨキと呼ぶと少し反応しますが、基本私以外にはまだ人慣れしていませんので、噛み付いたり威嚇します。酷く臆病です。
私の不注意で逃がしてしまったことは本当に深く反省しております。どうか保護されましたかたはご一報お願いいたします!

コメント: 0 件