コミュニティ掲示板

コミュニティ掲示板は、鳥(インコ、オウム、フィンチ)に関する情報交換の場です。どなたでも参加できますので、質問・話題・雑談などありましたらご自由にお使いください。
迷子鳥や保護鳥の飼い主さんを探す場合は、迷子掲示板・保護掲示板をご利用ください。

新しい子のお迎えについて

カテゴリー: 

質問

鳥を飼っている知り合いがいないため、質問・相談させてください。

10歳と9歳のメスのオカメインコを飼っていましたが、先日9歳のオカメインコが闘病生活の末、天国に旅立っていきました。
今まで動物を飼ってきた中で9年間過ごして失ってしまった子は今回が初めてで、悲しくて寂しくて仕方ありません。
ペットロスには新しい子をお迎えして気持ちを切り替える事もあるようですが、今飼っている子たちがいなくなったらもう新しい子はお迎えしないと考えていました。

9歳の子がいなくなった次の日、家に帰ると10歳の子が物凄い勢いで鳴き叫びました。
こんな大絶叫聞いたの初めてじゃないかという程大きい声で驚きました。
いつも飼い主の私が帰ると2羽が鳴いてお帰りと言われているようでした。
私の姿を見たらいつもならすぐに鳴き止むのにこの日はかなりの時間大きい声で鳴いていました。
その鳴き叫ぶ姿を見た時に、この子も寂しいんだなと感じました。
2羽とも物凄く仲が良かったわけでもありません(ケージは隣同士でした)
一緒に出しても威嚇するだけで、仲睦まじい感じではありませんでした。
それでも私が日中仕事に行っている間、2羽はずっと一緒に過ごしていたのです。
いつもは2羽で私の帰りを待っていた子が、いきなり1羽になってしまい凄く寂しいのかなと悩んでしまいました。

残った1羽の子に精一杯の愛情をかけてあげられればいいのですが、仕事の都合上毎日遊んであげることが出来ません。
日中一緒に過ごすことが出来ません。
ほとんどの時間を1羽で過ごさせてしまう事になります。

本題になりますが、10歳の子の為にも新しい子をお迎えするべきでしょうか?
冒頭に新しい子をお迎えする気がないと書きましたが、オカメインコが嫌いになったわけではなく、大好きです。
出来ればずっと一緒に生活したいですし、オカメインコがいない生活を今は考えられません。
ただ、毎日時間を作ってあげられず窮屈な生活しかさせてあげられないなら、新たにお迎えしない方がいいのではと考えていました。
新しい子をお迎えしても逆にストレスを与えてしまうかもしれないとか、ただの言い訳で自分が新しい子が欲しいだけで口実を作っているだけではないのかとか、他にも悩みはありますが色々考えすぎてしまい、他の方の意見や考えを聞いてみたいと思い質問させて頂きました。

拙い文章で申し訳ございません。
様々な意見を頂けたら幸いです。

SNSでシェアできます。

新しいコメントが上位に表示されます。

2件のコメント

ユーザー しづちゃんの飼い主 の写真

大事な子を亡くされてお気持ちお察しします

大事な子を亡くされてお気持ちお察しします。残されたオカメちゃんも悲しんでるんですね。 一個人の気持ちですが…私は新たにお迎えする派です。 仕事を初めてから一羽飼いはやめました。ケージの中の鳥の一日は『暇』『寂しい』につきます。餌も水もあると、おもちゃかじるくらいしかできることがありません。ストレスで毛引き症になったりしてしまいます。別のケージでも、相手がいると…仲が悪くても、違うのではと思います。 鳴き声が聞こえたり、時には威嚇しあったり。他の存在がいることで、鳥らしくあれる面もあると思います。一羽で長い時間お留守番は、辛いのではないかと。 仕事上がりが遅いと構ってあげる時間もとりにくいですし…。 セキセイでもオカメでも。また、里親さん探してる鳥さんも多いので。 仲が悪いことからのストレスより、一羽で長い時間過ごさせるストレスのがきつい気がします。 とりとめない文ですみません。 ご参考になれば。と思います。

しづちゃんの飼い主様

しづちゃんの飼い主様

コメント頂きありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

新たにお迎えをするというご意見ありがとうございます。
「一羽で長い時間過ごさせるストレスのがきつい気がします」という言葉にハッとしました。
数日経てば落ち着くかなと少し甘い考えでいましたが、普段なかった呼び鳴きも増え、帰ってきた時の絶叫も相変わらずです。
時間が取れる時は精一杯構いましたが、きっとそれだけではダメなのでしょうね。
日中1羽にさせてしまう寂しさを考えると、やはり新しい子をお迎えする事を前向きに検討しなければと思いました。
生き物を飼う事なのでやはりまだ簡単には決められない部分もありますが、これ以上1羽で寂しい思いをしてほしくないと強く思っております。

自分1人だと思いつかなかった意見を頂けて感謝しております。
ありがとうございました。