メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.575
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】福岡県
コメント: 11 件
保護鳥 No.571
足環をつけた インコを保護してます
保護鳥の写真
【都道府県】茨城県
【市区町村】取手市

  茨城県の取手市 庭先で肩にとまってきました
  足環をしてます

コメント: 0 件
保護鳥 No.567
ブルーインコを保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】蟹江町

8月1日午後5時ぐらいに保護しました。
場所は蟹江町蟹江新田前波です。
とても人懐っこくて、篭から出すと直ぐに肩に乗ってきます。
とても大切に飼われていた小鳥だと思います。
早く家族の元に帰ってほしいと思います。
お心当たりのある方は蟹江警察署に届けてありますので、
蟹江警察署の方にご連絡下さい。

コメント: 0 件
保護鳥 No.566
足を怪我した水色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】新潟市西区

8/6、午後三時過ぎ 当店駐車場にて保護しました。
オスで右足を怪我しています。

お心あたりの方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしています。

アピタ新潟西店 025-201-1711

コメント: 7 件
保護鳥 No.565
明石市 二見町 東二見 で8月5日6:40セキセイインコ保護 
保護鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】明石市 

兵庫県 明石市 二見町 東二見 の路上で8月5日6:40通報により警察官が保護
猫に襲われたのか?片足が折れ他にもケガをしてる様子で衰弱していました。
私自身も芦屋市で6月14日に同じセキセイインコのヒカルを迷子にさせてしまいもしや?と思い確認に行きました。
残念ながらうちの子ではありませんでしたが、この子の命も助けねばと思い明石警察から預かり、動物病院に連れて行き手当てして入院させました。
点滴、脚の固定などの処置をしましたが、数日は予断がならない状態です。
しばらく(2週間~)の入院が必要です。
診察の結果、逃げてからさほど時間がたってないようです。
引き続きヒカルを探しつつ、この子の飼い主も見つかればと思います。

コメント: 3 件
保護鳥 No.560
コザクラインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】尾張旭市

8月4日の17時頃にコザクラインコを保護しました。

特徴

多分メス
言葉は喋らない(今のところ)
噛まれると痛い(ギリギリ血が出ない)
クリッピングしてない

心当たりあるかた連絡下さいm(__)m

コメント: 3 件
保護鳥 No.557
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 13 件
保護鳥 No.556
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 2 件
保護鳥 No.552
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】富山県
コメント: 19 件
保護鳥 No.542
保護しています
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊能郡豊能町

7月31日、セキセイインコを保護しました。
頭が黄色、お腹が緑の男の子です。
お心当たりのある方はご連絡下さい。

コメント: 5 件