メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの種類

ゴシキセイガイインコ

投稿者:いんこだより   投稿日:
最終更新日:
ゴシキセイガイインコ

オウム目 ヒインコ科 ヒインコ属
カラフルな色合いと人なつこい中型インコです。他の中型インコと違い果物を好んで食べます。手乗りになると手の中で転げたり、飼い主に寄り添ってきたりしてとても人好きになります。鳴き声が中型インコよりも大きく大型の鳥ほどの大きさになることもあり、甲高く住宅環境に気をつけなければいけません。水浴びが好きなインコです。

原産国 オーストラリア、ニューギニア
全長 25〜30 cm
体重 130 g
寿命 15〜20 年
性別判別

【調べ中】

SNSでシェアできます。

どなたでも投稿できます。
鳥さんの性格や実際に飼ってみての感想を投稿いただければと思います。

飼い主さんからの投稿

コメントの画像
品種
アカエリゴシキセイガイインコ
性格

明るくて陽気です。

飼ってみた感想

昨年ペットショップからお迎えしました。既に2才になっており我が家にきてから8ヶ月になりました

お迎え当時は流血するくらいの噛みつきが多くケージの掃除する時は本当に大変でした。

現在は噛みつきは少なくなり大好きなインコ用のゼリーを手から食べてくれるまでになりました。
又大好きなペレットを食べやすいように砕いていると側にきて
手にまとわりつき撫でる事もできるようになりました

本来の陽気でお茶目な性格がみられるようになり本当に見ていて飽きません。

投稿者: えりちん2 投稿日時: 2020年02月26日 17時52分53秒