全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2014年 9月 8日
【インコの種類】:ヤマブキボタンインコ
【インコの特徴】:おそらくメスかな? とりあえず自宅で保護しております。
当方もセキセイインコなど飼育しておりますので、ご安心を(*^_^*)
連絡先を記載するのは不安なので飼い主さんの連絡先を記載の上、お待ちくださいませ。
折り返しこちらからご連絡させて頂きます。
画像は後日アップ予定
2014/9/8 23:30

【保護した日付】:2014 年 9月 8日14:45
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
東京都立川市でセキセイインコを保護しました。
頭が白で体は青いインコです。
尾っぽは短く若いメスのようです。
うちで保護しています。
警察にも連絡しました。
心当たりがある方はご連絡ください。

【保護した日付】: 2014年9 月8 日
【インコの種類】:不明
【インコの特徴】
足環あり、シルバーアルファベットと数字の刻印あり

【保護した日付】: 2014年9月7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は黄色、体は緑色、ほっぺたが青いです。
ほとんど鳴かず、とてもおとなしいです。
自宅で預かっていますので、お心当たりの方は、ご連絡ください。

日付】: 26年 9月6 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
水色 若い 人懐こい
東京都狛江市で保護し、交番で預かってもらっています。

【保護した日付】: 2014 年8月 30日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】薄いレモン色 グレーの部分が波状にある ほっぺはオレンジ
警察に拾得物届けを出し、2週間をめどに自宅で保護しています
怖がりみたいで、あまりなついてる感じはしないですが、朝などはごきげんさんで鳴いてます

【保護した日付】:2014 年 8月 15日
【インコの種類】:サザナミインコ 濃いブルー
【インコの特徴】
ホーケキョや何か機械音みたいな音や良く聴き取れないのですが…多分、ピーちゃん?とか喋ります。
あと、クチバシの先が少し黒色をしてます。

【保護した日付】:2014 年 9月 4日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】白と青