全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2014年 9月 10日
【インコの種類】:一般的な小さいインコです(詳しくないのでわかりません)
【インコの特徴】頭と尾が白く、胴の周りが水色です。
比較的ご近所で飼われていたものと推測しています。

【保護した日付】: 2014年 9月10 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】 近所で保護されました。頭が白く体は水色。人懐っこく手や頭に乗ってきます。元気はある様で、餌も食べました。時々鳴きますが、話はしない様です。

【保護した日付】: 26年 9月3 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】ほとんど鳴くことなく、おとなしいです。少しシャイです。
【保護した日付】: 26年 9月3 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】ほとんど鳴くことなく、おとなしいです。少しシャイです。

【保護した日付】: 2014年 9月 9日
【インコの種類】:黄緑 原種
【インコの特徴】オスのセキセイインコちゃん
子供の小学校で保護しています。
手乗りの様で、すごく人に慣れているそうです。
元気にたくさんの餌を食べていました。

【保護した日付】: 2014年 9月 9日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】黄色 黄緑 原種 オス
写真が無くてごめんなさい。
子供の小学校で保護しています。
我が家の使っていない鳥かごなどお貸しして保護していますのでご安心ください。
随分痩せてたそうですが、元気な様ですよ。
少しびっくりしてるのか、手には乗らないそうです。

【保護した日付】: 2014年 9月 8日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】水色、良く飛ぶ
9月8日 路上で草を食べているところを保護しました。
近寄って、手を出すと乗ってきましたが、家に帰って鳥かごに入れて
あげ、手を入れても、慣れいていないのか乗ってきません。
サイズは我が家の4歳のインコに比べると小さ目です。
心当たりがある方は是非ご連絡ください。

【保護した日付】:2014 年 9月 8日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
頭が黄色、体は黄緑
手乗りではなさそうです。
自宅で保護しています。
警察にも届けてあります。

【保護した日付】:2014 年 9月 9日
【インコの種類】:水色セキセイインコ
【インコの特徴】画像を参照にしてください。
世田谷区の駒沢公園駒沢通り側の茂みにうずくまっていたところを保護しました。昨晩の雨で弱っていたのか、助からないかと思いましたが、ヒエと水をあげて暖めてあげたら元気になってきました。
サイズはまだ少し小さめかなと思います。手を出しても乗って来ないので、手乗りではないかもしれません。
お心当たりの方は、ご連絡ください。