全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2014年8 月27 日
【インコの種類】:オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】お喋りはしていません。呼び鳴きをたくさんします。体は白っぽい黄色。肩に乗るのが好きなようです。指を出すと乗ってきます。頭の後ろのカキカキが好きなようです。尾羽が長い。

【保護した日付】:2014 年8 月 27日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
パイドのような色が特徴です。人慣れしており、元気です!
我が家ではセキセイを5羽と山吹インコを飼育しているため、保護環境は問題ありませんが、できれば早めに飼い主さんに帰ってほしいです!
オカメインコはかなりの長距離を飛べるので、荒川区内だけでなく周辺地域の方も心当たりございましたら、お願いしたいです!
【保護した日付】:2014 年8 月 26日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】保護したときは手で捕まえられたのですが、今は手を怖がります。
餌はよく食べ、よく鳴いています。

【保護した日付】: 2014年 8月 25日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に白くてお腹は青色です。鼻の色から女の子だと思います。餌もよく食べて健康状態はバッチリ、大きな声で元気に鳴きます!噛む力も強くて痛いくらい…言葉は喋りません。滋賀県の草津警察署から一時預かり中です。心当たりのある方は警察署か私に連絡ください!

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
2度目の投稿です。
(前回は写真を載せていなかったので。)
8月3日にぐったりしている所を保護しました。
鼻は濃い青です。
模様がハッキリしていてとても鮮やかです。
手には乗ってきません。
とても綺麗な声で鳴きますが今の所お喋りはした事がありません。
お心当たりのある方は是非ご連絡ください。

【保護した日付】: 2014年8月22日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】 鼻は水色。くちばしは黄色。
頭は白。しっぽは長い。体は水色に黒い模様。
しゃべったりはしませんが、おとなしく
指をあまがみします。
【保護した日付】:2014年8月21日
【インコの種類】:セキセイインコ(雄)
【インコの特徴】ほっぺたが青く、その下に黒い点があります。
背中は、エメラルドグリーンです。人懐っこく、すぐ人の手や肩に止まります。