うちのオカメインコのくぅちゃんは、頭をなでられたり指先でカキカキしてあげると、とーっても喜び顔もとろけてしまいます。
インコが頭をかく理由
こんな幸せそうな顔を見ていると、「なぜインコはアタマをなでなでされるのが、好きなのかしら・・・?」と疑問が湧きました。
そこで色々と調べましたが、あいにくこれといった情報はありませんでした。
しかしまず頭を掻くという行動については有力な情報を得られました。
インコが頭を掻く理由は、普段インコさんは毛づくろいで、皮脂を体全体に行き渡らせています。これは、インコの生命活動において非常に大事な行動です。しかし頭の部分は毛づくろいをする時に届きません。
当然ですね、クチバシがついている場所なのですから。
その頭の部分を毛づくろいするために、手を用い手をクチバシの代わりとして用い毛づくろいをしていたのです。
そういった事を考えると、インコが私たちに「頭なでなでして〜?」といわんばかりに、なでなでを望むのは、そういった背景もあるかもしれません。
しかし、くぅなどをみると、頭をなでなでしてあげたときにあまりにも気持ちよさそう。
特に耳の周辺を触ってあげると、「そこそこ〜♪」ってな感じの表情を浮かべます。
小鳥の頭の部分には様々な神経が集中しているのかもしれません。それで触られる事で気持ちよさを覚え、人に対して「なでなでして〜」っておねだりするまでになるのだと考えました。
あくまでも私の私見ですが(^^ゞ
インコをなでるときに注意すること
気持ちよさそうにしているのであれば、どんどんなでなでしてあげるのも良いですが、私が心がけている事は、インコに対してちょっと長いあいだ触れ合う事になりますから、手を清潔にして刺激物(タバコ・唐辛子)等を触った手では絶対になでなでしないことにしています。
体も小さい小鳥です。
なでなで等、触れ合う時は、インコたちの万が一を考え接していくことが大事だと思います。